味覚障害

未分類

全然眠たくないから、部屋暗くしてPCの前に座ってなんか日記のネタないかなって考えていて早2時間。もちろん時々ニュース(もちろんネット)とか見てたりしたけど、思いつくのはなかなかこのmixiの日記じゃ書きづらいことばかりだ。本名明かしているし下手なことかけないからね。

ま、そんなことでずっと無駄な時間をすごしていたわけだけど、さっき(といってももう数時間前)、味覚障害のことに関してのTVをなんとなく見ていたことを思い出したので、そのことについて書いてみるか。

要するに偏食とか添加物とかいっぱい使ってある食べ物ばかり食べると亜鉛不足になって、とある下の細胞が新陳代謝を起こせず退化することが原因のひとつ、ってこのようだ。

そうならないためには、亜鉛がいっぱいある食べ物を食べる、さらにそこにビタミンCを組み合わせると吸収が良くなっていいらしい。

さて、自分。一人暮らし10数年、昔はわりとマメに自炊なんてしてた頃もあったけど、今はほぼ間違いなく外食生活。なので味覚障害の可能性あり、なんて思うわけだけど、一方で、亜鉛が多い食べ物、「カキ、牛肉、レバー」等、全部好きってものばかり。カキなんて特に冬場なんて結構食べてる。

それから化学調味料嫌い、濃い味嫌い。ピリ辛系料理、特にピリ辛系トマトソース的パスタとか大嫌い。あと、生意気ながらかつ感じ悪いながらもいろいろ味に文句をつけるタイプかも。

そんなこともあるので、それなりに予防策は取っているようにも見える。実際はどうなのだろう。

でも、ちょっと味覚障害でない自信がw。

それは、最近ご無沙汰気味のヴァイスビアコミュのオフ会で、「ヴァイスビア >>>> スーパードライ だよねっ」的な人がほとんどで、ああやっぱりこの会はきてるって思えたから。少なくともこっち側の味は大丈夫な気がする。それだけでもせめてもの救いだ。

いずれにせよ、亜鉛不足によるいわゆる病気的な「味覚障害」はよくないけれど、たとえみんながまずいって言っていても自分が心からおいしいと思えるものは素直においしいと表現できるような心構えだけは崩したくない。KYって言われても。

繰り返しになるけど、ランチパスタがうまいとかって言ってランチタイムにサラリーマンやOLが群がっているこじゃれたイタリアンってほんとピリ辛系トマトソース的パスタが多いんだよね。あとはスーパーとかで売っているホワイトシチュールーを使ったっぽいクリーム系とかも多いよね。さらにパスタっていうけど実際はゆで時間短縮のためスパゲッティーニがほとんどだし。

こういう店はなんとかしてもらいたい。

去年イタリアで食べたパスタは、味は質素だったけれどその分パスタ本来の味を感じることができた気がする。正直、僕が入ったお店がおいしいとは思わなかったけれど。

ちなみに日本だとパスタは1種類、ソースがいろいろあるって感じで、イタリアだと、パスタが数種類(スパゲッティ、ペンネ、ニョキなど)、それぞれのパスタに応じてソースが決まっているって感じのお店が、メニューを見る限り多かった気がする。(実際には、違いソースにしてってリクエストはできるかもしれないが、正直そこまで細かい注文はできなかったので。)

※なんかパスタ屋さん批判になってしまったw

タイトルとURLをコピーしました