訪問日時:2017年5月3日、午前11時頃
5年前にサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路を旅した時、最後にサンティアゴ・デ・コンポステーラからマドリードへ戻る途中に立ち寄ったことがあるサラマンカ。この時は1泊しました。
時間がありそうだったので200kmドライブして行ってきました
カセレスから200kmもあるのに、どうしてもまた見たくなってきてしまいました。
サラマンカ、駐車場に関してはさほど心配することはないでしょう。旧市街内でも道は広くクルマは入ることができ、そして駐車場も多いです。我々が今回停めたのはこの駐車場です。
ちなみに目的地付近の駐車場をGoogle Mapsで検索したい場合は「目的地名 駐車場」で検索すると簡単に見つけることが出来ます。僕はいつもこの方法を利用しています。
この日のスペイン西部も暑かった!
見どころはそう多くないかも
さてこうしてカセレスから200kmかけてやってきたサラマンカですが、正直、あれこれ観光したのかというとそうでもなく、主に観光したのは、大学とカテドラルくらいです。
サラマンカという街の簡単なおさらいをしておきます。街のはじまりはローマ属州時代からですが、その後イスラム教徒占領時代を経て、レコンキスタ後になって時の国王アルフォンソ9世がこの地に大学を設立。それ以来サラマンカは学問の街としてヨーロッパ中に知れ渡るようになったお言うことです。
まず街の最大の見所でもあるマヨール広場へ行ったのですが、どうも週末にイベントがあるらしくご覧の通りスタンド等の設置中で少々残念な光景となっていました。
ちなみに通常の広場の様子はこんな感じ。
もっともヨーロッパの旧市街って、朝は掃除したりレストランやカフェに仕入れる業者のトラックが溢れているので、あまり見栄えが良くないことが多いです。やはりこういうところはお昼過ぎ、午後に来ないとって感じです。特にスペインは遅いので要注意です。
今でも、大学は健在、その中の一部を観光客向けに開放しています。しかし、正直なところベタな観光客向けなので、特段コメントするようなところはありませんでした。コインブラのほうがよかったです。
カテドラルは迫力があって大変美しかったです。ここは必見スポット。(逆光だったので昔撮った写真などと絡めてご紹介)
現在見ることのできる大きなカテドラルは、16世紀から18世紀にかけて造られた「新カテドラル」ですが、それに隣接するように12世紀に作られた「旧カテドラル」があります。まず新カテドラルから見学、そして最後に旧カテドラル内を見学するという観光コースでした。
こちらが新カテドラル。
そしてこちらが旧カテドラル。
街がきれい!
いわゆる観光はこんな程度。しかし、サラマンカの街はただ歩くだけでとてもきれい!やっぱりこの街いい。
そういえば7月末にドラクエ11が発売されましたが、その中で出て来る「デルカダール城下町」の雰囲気はサラマンカにとても似ていると思います。ドラクエの街並みって、結構スペインの旧市街っぽいところがありますね。スペインの街ってイスラム建築の影響もあったりするので、時折オリエンタルな雰囲気を感じさせるところも多いですから。
学生の集うバルで軽めのランチを
ちょうど11時ころの到着、お昼を挟んだ滞在となったので、この街でランチ、路地裏にある大学近くのバルで軽めのお昼をとりました。こちらのお店。
ウェブサイトはこちら:Cafe Atelier (サラマンカ) の口コミ286件 – トリップアドバイザー
大学のすぐ裏ということもあり学生さんが多かった気がします。また、ややメインストリートや観光客でごった返すマヨール広場から離れているので、余り観光客はいなかったのではないでしょうか。ただ選んだタパスは若干いまいちというか…、評判はよいお店なのでチョイスがよくなかっただけなのでしょう。
結局3時間程度の滞在でした。とてもよかったのですが、正直カセレスをゆっくり見てもよかったか。いや、この日の日程が少々ゆるすぎたこともあるので、ちょうどよかった気もします。いずれにしても暑い中のドライブは大変でしたが、それでも来て大正解。何度も来てみたい街の一つです。(続く)