東京マラソンの準備に明け暮れていた2009年3月は、自分のライフスタイル形成に関してとっても重要な月です。
WordPressとTwitter。
いまの日常生活には欠かせないものとなっているこれらを使い始めたのがちょうど3年前の3月でした。
WordPress
WordPress(ワードプレス)とは、オープンソースのブログソフトウェアのこと。まさにこのブログでほぼ毎日お世話になっているソフトです。
そうですね、おそらく今では独自のドメインで展開しているブログの多くで使われているのではないでしょうか。
そんなWordPressをはじめた直接のきっかけは、東京マラソン用にウェブサイト、ブログサイトをリニューアルしようとしたこと。
でもいきなりWPを使い始めたわけではありません。
それは放置気味だったyuu-koma.jpをもう一度Movable Type(MT)で復活させようというところから始まりました。そうなんです、私、実はこの独自ドメインでのblogを開始した当初はMTを使っていたんです。
ところが数年前のドメイン一時停止トラブル(単なる料金の支払いを忘れたため。幸いすぐに復活)以降、しばらく日記はmixiを使っていました。当時はみんなmixiに行ってましたから。
ということで先ずは手始めに、mixiから適当なフリープログラムを利用してMTへとデータを移管することを始めました。これは自体はトラブルなく成功したのですが、問題はその後のMT特有の「再構築」。
これがあまりにも時間がかかりすぎるため、もはや利用できるような状態ではないと判断。
そこで「動的更新」でかつその当時とても勢いのあったWordPressへとCMSを変更しようと考えたわけです。
まさにこの動的更新の心地よさ、そしてその後のWPの普及速度を踏まえると、とてもよい決断をしたと思っています。
これも間違いなくその後の生活スタイルに影響を与えましたね。
きっかけはこちらも東京マラソン関係。現在地情報発信のため。その直前にiPhoneを買った影響も大きい。というのはiPhoneだとtwitterしやすいといううわさでしたからね。
「ミニブログ」ということで興味は以前からあったのですが、どうやって使っていいのか思いつかなくてアカウントを取らずにいました。
いずれにしてもどちらもいいタイミングで始められたのではないでしょうか。
2008年の「iPhoneの発売」そして「クラウド・コンピューティングという概念の誕生」、その流れに自然と乗ることができたのもこのようなタイミングで新しいライフスタイルをはじめたからだと思っています。