10.趣味全般

10.趣味全般

館長 庵野秀明 特撮博物館 at 東京都現代美術館にいってきました

先週末こちらの展覧会に行ってきました。東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO 楽しかったです!!大雨にもかかわらず物凄い人でごった返していました。館内は撮影NGですが、こちらのミニチュアコーナーの...
10.趣味全般

東京駅地下 バナナの自動販売機 いまさらながら初挑戦♪

存在はかなり前から知ってましたし、4sqでメイヤーになってたこともあるのですが、実は買ったのははじめて。先週の土曜日、ようやくバナナ自販機デビューしました。1本130円、一房はちょっとお得。思った以上に冷たくて新鮮でおいしかったです♪あ、ち...
05.音楽

アートな3連休

この連休はちょっとアートな3連休でした。Ensemble Union知人のアンサンブルコンサート。土曜日に開かれました。Carl Reinecke Trio for Piano, Oboe, and Horn, Op.188Ludwig v...
05.音楽

アマオケ市場規模を勝手に推測してみた

なんかふと気になってあれこれ勝手に前提をつくって計算してみました。結論から言いますとこんな感じ。「全国のアマオケの年間活動費総額」全国合計:3,152,160,000円約32億円、どうです?僕は意外と小規模だったなーって思いましたねー。どう...
10.趣味全般

にゃー

にゃーにゃーにゃーにゃーにゃー
09.スポーツ

ショートコースそして牛角半額

少々天候はよくない曇一時雨のなか、木更津にあるこちらのショートコースに友人と行って参りました。サンライズゴルフクラブ 木更津ショートコース でもこの時期にしては涼しくてラウンドしやすかったかも。それでも蒸し暑くて汗はいっぱいかきましたけどね...
10.趣味全般

Cafe ichi(蕎麦屋 いち)- 山梨にあるちょっと変わったゆっくりまったりカフェ

海の日の3連休。前半は所属オケの強化練習に、そして後半は1泊2日で長野富山へ。その長野へ向かう途中にわざわざ中央道を降りて立ち寄ったのが、こちらの「Cafe ichi(蕎麦屋 いち)」。山梨県北杜市にあるとってものどかな田園地帯に囲まれた「...
10.趣味全般

宇都宮突発日帰りの旅 No.2 バンダイミュージアム

餃子だけでもなんなので、おもちゃの博物館 おもちゃのまちバンダイミュージアム こちらにいってまいりました。・日本のおもちゃ・世界のおもちゃ・エジソンコレクション・ホビーミュージアム結構みどころあるじゃーん。ちょっと行きづらいところにはあるの...
10.趣味全般

宇都宮突発日帰りの旅 No.1 餃子巡り

なんだか餃子が食べたくなって、突発的に宇都宮にいってしまいました。適当にネットで調べての餃子巡り。計3軒行って参りました。1件目は「宇都宮・餃子専門店「正嗣(まさし)」:ほんとメニューは餃子だけ。具の特徴としては生姜がやや強めな感じ。でもこ...
essay

ヒッグス粒子

なんといっても昨日のビッグニュース、いや間違いなく今年最大級のビッグな科学のニュースはこれでしょう。ヒッグス粒子とみられる新粒子発見 国際チーム  :日本経済新聞 Particle Found, Consistent With Higgs ...
10.趣味全般

トーマス・デマンド展 – 東京都現代美術館に行ってきました

先日、木場にある東京都現代美術館にいってきました。ちょうど大学院で東京に来た時に一度訪れて以来の訪問。ちょっとバブルな香りもする大きな建物なのですが、広い敷地に趣向を凝らした作品が程よく展示されているので、自分の中では都内にある美術館でもと...
essay

最近のアクセス数の特徴

最近の特徴としてはリピーターが増えてきたことかなー。アクセス数自体は若干低下気味ではあるんだけど、リピーターが増えてきたせいもあって安定した推移となっている気がします。google readerの登録者数も若干増えているようだし。Analy...
essay

画一的ではない関心、多文化。旅行とテレビ無し生活であらためて感じたこと

※スペイン、バルセロナで目撃した欧州金融危機関連のデモ今回のGWの旅行で、急遽トリノに泊まることにしたときのできごと。その日は5/7でしたが、とあるtwitterのフォロワーさんから、「街はやっぱりユベントス一色ですか?」といったリプライを...
2012 Spain and France

今回レンタルしたクルマたち -2012 France and Spain

昨日固定ページのほうを更新しているのですが、blog記事でもあらためて取り上げたいと思います。2012年5月その1 フランス: FIAT PUNTO EVO (撮影場所:ミルマンド@フランス、ローヌ・アルプ)内装は悪くなかったのですが、正直...
2012 Spain pre

『CITROEN EURO PASS(シトロエン・ユーロパス』 すごいいいんだけど間に合わず残念… -2012 France and Spain 準備編 No.11

Facebookのニュースフィードに突如飛び込んできたこちらのプラン。“『CITROEN EURO PASS(シトロエン・ユーロパス』” ën Euro Pass - Your local representative in Tempora...