Gmailの"Smart Labels"がとっても便利すぎます!

google

iPhone Safariで見るGmail、インターフェース変わった?

今朝電車の中でiPhone Safari経由でGmailをチェックしていたら、インターフェースがちょっと変わった気がしたんですよねー。ラベルのフォルダーの右横のところが□(四角)、こんなのありましたっけ?

ということでちょっとGoogle Readerのフィードをあれこれチェックしたところ、やっぱり何かありました(笑)

いくつか日本語でも解説記事が出ていました。

どうやらGmail Labの新機能「Smart Labels」なるものがリリースされたようです。最近MacBook Proを持ち歩いているので、昼休みいつものこちらのカフェで早速設定してみます。(※会社PCではウェブメールはNG、閲覧すらできません。)

早速Smart Labelsを設定

どうやるか、やり方は非常に簡単です。”Setting”(設定)のLabにて、”Smart Label”を有効にします。これでOK!

あ、ちなみに僕はなるべく最新の情報・機能が反映されるようにGmailやGoogle Readerでは表示言語を”English(US)”にしています。

で、この「Smart Label」ってなんなのか?簡単に言うと、

  • 「ECサイト系のメルマガなど →  ”Bulk”」
  • 「メーリスなど → ”Forums”」
  • 「ネットバンクや各種お知らせ → ”Notification”」

と自動的にラベルを付与してくれるんです。

もっとも僕の場合はかなり細く複雑にラベルを使っていますので、こちらの記事にもあったようにあまり効果がないのかなと思いましたが全然そんなことはありませんでした。

複数のラベル=タグを振り分け、様々な、多次元的な切り口から受信したメールを分類できることに越したことはありません。受信箱の見通しがずっとよくなりました。

しかもGoogleさん良く考えてらっしゃる、僕みたいになりふり構わずラベルをふるのではなく、相当最適化された洗練されたラベリングを行っていらっしゃる。さすがです。

それぞれの自動ラベルの様子

それぞれの自動ラベルがどのような感じかを見ていきますと、まず”Bulk”、こちらは見事と言っていいほどECサイト(まあ楽天ばかりですけど…)からのメールをラベリングしていることが一目瞭然です。

そして、”Forums”、これが今回一番嬉しくて役立っている機能!僕はオケ関係のMLにいくつか所属、特にリトルジャックは全体MLだけでなく運営や技術とったMLにも入っていますので、それらすべて”Forums”というひとつのラベルでもって分類してくれる。

もちろん詳細なフィルター設定はしていますが、それだと細かすぎるという欠点もあったために、もう少し大きなくくりのフィルターをつくろうかと考えていた矢先にこうした自動ラベルが機能が開始されたので、本当にありがたいなあと思いました。

“Notifications”もかなり使えますね。おそらく「おしらせ」的なキーワードでもって分類しているのでしょう。

ますますGmailが便利に。もはやローカルで使うメーラーなど使う気にもなりません。

最後に:iPhoneでもPCでもGmailはホント便利

ちなみによく「iPhoneってメールが使いにくい」みたいな話を聞くのですが、Gmail閲覧をSafariで行っている自分にとってはなんのことやらといった感じです。

まあたしかにウェブアプリ上から直接だとあまり書きやすいとは言えませんが、別に文章を書くだけなら一旦別のiPhoneアプリ、例えばATOK Padなどで書いてそれをそのままアプリ上の機能を利用してメールするか、あるいはコピペして再びウェブアプリで送信すればよいだけのこと、まったく不便を感じません。

ほんとすばらしい。Googleさんはまだまだ業績は絶好調のようだから無料の恩恵を受けられますが、Gmailをもし少しでも有料にしたのであれば、ものすごくもうけることが出来るでしょうね。まあそうなっては欲しくないですが…。Gmailすばらしい!

P.S

そうそう、iPhone上で見たときの「□(四角)」これってラベルの色なんですね。これって前から自在に設定できましたっけ?とにかく色付けをしたほうがより見通しがよくなるので、早速試してみました。とってもいいですね、これ。

タイトルとURLをコピーしました