イスラエル&モロッコ旅行2015年GW 2015イスラエル&モロッコ旅行No.6:エルサレム最終日その3 ダビデの塔とユダヤ人街 イスラム、キリストと続いたので最後はユダヤで。ダビデの塔エルサレム最終日、まだまだ時間があります。ランチ後に向かったのは、ダビデの塔。ヤッフォ門のすぐそばにあります。尖塔などありますが、一言で言えばイスラエルの歴史を学べる博物館のようなとこ... 2015.05.30 イスラエル&モロッコ旅行2015年GW
イスラエル&モロッコ旅行2015年GW 2015イスラエル&モロッコ旅行No.5:エルサレム最終日その2 悲しみの道「ヴィア・ドロローサ」 訪問日時:2015年4月26日午後エルサレム観光でも重要な悲しみの道「ヴィア・ドロローサ」、初日にも少し歩いきましたがこの日も再び。「悲しみの道」を再びオリーブ山を下って、再びエルサレム旧市街へ。一番東側にあるライオン門(上の写真)をくぐり... 2015.05.29 イスラエル&モロッコ旅行2015年GW
イスラエル&モロッコ旅行2015年GW 2015イスラエル&モロッコ旅行No.4:エルサレム最終日その1、神殿の丘、オリーブ山 訪問日時:2015年4月26日エルサレム観光はこの日が最後。いよいよ神殿の丘へ。聖墳墓教会、キリストの墓へ朝一番で向かったのは初日に訪れた聖墳墓教会。その時はたくさんの人で混んでいたため見れなかった「キリストの墓」を見学。朝8時とはいえ多く... 2015.05.26 イスラエル&モロッコ旅行2015年GW
イスラエル&モロッコ旅行2015年GW 2015イスラエル&モロッコ旅行No.3:エルサレム2日目 嘆きの壁、パレスチナ自治区のベツレヘムへ 訪問日時:2015年4月25日ベツレヘム、パレスチナ自治区へ行き、この国の矛盾のひとつを知った1日。そして、もう少しガイドブックをしっかり読むなど下調べしてから旅はすべきだなあと思った一日。前日しっかりと眠れたので体調は万全。この日のエルサ... 2015.05.22 イスラエル&モロッコ旅行2015年GW
イスラエル&モロッコ旅行2015年GW 2015イスラエル&モロッコ旅行No.2:あこがれのエルサレム旧市街 現地時間:2015年4月24日午後シャトルバスに揺られて約50分、エルサレム旧市街「ヤッフォ門」前に到着。途中、新市街側の喧騒した狭いエリアを通過している時に、上下黒のスーツに白いシャツ、そして黒いシルクハット姿の人たちがたくさん歩いていま... 2015.05.13 イスラエル&モロッコ旅行2015年GW
イスラエル&モロッコ旅行2015年GW 2015イスラエル&モロッコ旅行No.1: イスタンブール乗り換え、イスラエル入国 訪問日時:2015年4月24日※Wordpressのトラブルで投稿が遅れましたが、ようやく復旧できましたので、少しずつ旅行記を更新していこうと思います。ヨーロッパでない旅行は一体いつくらいなのだろうか、この十数年では初めてかもしれません。今... 2015.04.27 イスラエル&モロッコ旅行2015年GW
未分類 韮山反射炉にいってきました 本当の地元の良さなんて歳を取らないとわからないもの。3月の終わりになりますが、妻のご両親とともに私の実家を訪れました。ちょうどテスラ試乗会の前の週でした。私の実家は静岡の東部にありまして、6歳から19歳(1浪で大学)までこの家で過ごしました... 2015.04.15 未分類
未分類 旅行とカジュアル向けの服は、もっぱらゴルフウェア 今週はなにも予定がない休日、たっぷり時間があったので、再来週に迫った恒例のGW旅行の準備に充てることにしました。ちょうど季節も変わりましたので、これを機会に少々洋服を新調。もちろん普段も着ますが、やはり旅行を強めに意識。「着心地が良い」、「... 2015.04.12 未分類
Apple 速報:AppleWatch予約 本日16時過ぎに早速予約しました。スポーツタイプのものを。小さい方にしました。一切躊躇することなく、会社の自席にてApp Storeアプリ経由で予約。そういえば、今使っているSIMフリーiPhoneもボルドーの街でこのアプリから予約しました... 2015.04.10 Applegadget
10.趣味全般 テスラの試乗会 at 箱根ターンパイクに行ってきました 試乗会に当たりました!ダメ元で申し込んだこちらの試乗会:箱根ターンパイクMODEL S 特別試乗会 | 一度は外れてしまったのですが、希望者が多かったせいなのでしょうか、当初よりも時間を延長して試乗会の枠が増えたため、追加当選という形で、め... 2015.04.05 10.趣味全般drive
未分類 トゥールーズ、ミディ・ピレネーの良さについてあらためて書いてみます 写真 | ミディ・ピレネーこそフランス!というのは私の持論。トゥールーズ・キャピトール管弦楽団来日されてました2月の終わりから3月初頭にかけて、トゥールーズ・キャピトール管弦楽団が来日していたとのこと。非常に素晴らしい公演だったと、聴きにい... 2015.03.28 未分類
kanazawa marathon 2015 金沢マラソン2015、出場権付きツアー申し込んでみた 金沢マラソン2015 ウェブサイトより 今年の11月15日にはじめて開催される「金沢マラソン2015」。金沢マラソン2015 ウェブサイトより エントリーが、2015年3月16日からはじまるということは把握していたのですが、あらためてウェブ... 2015.03.15 kanazawa marathon 2015running
Apple Apple Watch、僕は買いますよ 昨日3/9、噂されていましたAppleWatchに関する発表がありましたね。いきなりですが、わたし、買いますよ。決め手はiPhoneを出さずに一部機能が操作できること。これは、僕にとっては大きい。Apple Watchがあれば、iPhone... 2015.03.10 AppleiPhone
essay Bitcoinをはじめてみました No.3 第一回 Bitcoinをはじめてみました No.1、第二回 Bitcoinをはじめてみました No.2の続きです。(今回で最後です。)11. 取引所に日本円を入金してみました取引所指定口座への振込という、ちょっと残念な原始的な方法をとってい... 2015.03.04 essay
essay Bitcoinをはじめてみました No.2 第一回 Bitcoinをはじめてみました No.1 の続きです。7. 取引所はウォレットではないですビットコインの取引を行うには、それぞれ選択した取引所に日本円もしくはビットコインを入金しなければなりません。はじめての場合は当然ながらビット... 2015.03.04 essay