02.IT関連 SIMフリーiPhone6買ったよ 第一回目:MVNOデビュー at WIRELESS GATE 「第一回目の概要」メドックマラソン前日、ボルドーのホテルにてOnlineのAppleStoreからSIMフリーのiPhone6を予約。時差の関係で予約が遅れたため、発送予定は10月の中旬とのことであったが、前倒しになり9月末に到着。ソフトバ... 2014.10.02 02.IT関連AppleiPhone
medoc marathon 2014 3日目その1:メドックマラソン本番当日 舞台ポーイリャックへ – 2014メドックマラソン日記No.4 ここしばらくは、いわゆるblog記事ではあくまでも日記調で書いていこうと思います。メドックマラソンに関する詳細なまとめ情報は、別途(WordPressでいうところの)固定ページを立ち上げて展開する予定です。もう少しお待ちください。メドックマ... 2014.09.27 medoc marathon 2014
05.音楽 9月28日(日) シンフォニエッタソリーソ 第3回演奏会に出演します 地道ながら音楽活動(ヴァイオリン)もしていますので、僭越ながら宣伝を。シンフォニエッタ・ソリーソ 第3回演奏会2014年9月28日(日)開場13:30 開演14:00(予定)三鷹市芸術文化センター 風のホール曲目:G. フォーレ 組曲《マス... 2014.09.27 05.音楽violin
未分類 2日目その2:コースの下見とおみやげのワイン購入、そして夜はフレンチ – 2014メドックマラソン日記No.3 ここしばらくは、いわゆるblog記事ではあくまでも日記調で書いていこうと思います。メドックマラソンに関する詳細なまとめ情報は、別途(WordPressでいうところの)固定ページを立ち上げて展開する予定です。もう少しお待ちください。メドックマ... 2014.09.26 未分類
medoc marathon 2014 2日目その1:ポーイヤックにて受付、マラソンEXPOを楽しむ – 2014メドックマラソン日記No.2 ここしばらくは、いわゆるblog記事ではあくまでも日記調で書いていこうと思います。メドックマラソンに関する詳細なまとめ情報は、別途(WordPressでいうところの)固定ページを立ち上げて展開する予定です。もう少しお待ちください。メドックマ... 2014.09.24 medoc marathon 2014メドックマラソンと北フランスの旅 2014年9月
10.趣味全般 パルテノペ恵比寿店、真のナポリピッツァ協会、プルチネッラ 今日のランチは恵比寿のこちらのお店で。パルテノペ 恵比寿店とても評判のよいお店のようで、土日のランチタイム時は満席。先週妻がこの前を通りかかったときに入ろうとしたのですが、満席だったということで、今回は事前に予約しておきました。もういきなり... 2014.09.23 10.趣味全般
未分類 新宿末廣亭にいってきました 程よくお休みとなったこの飛び石連休、恵比寿でランチをいただいたあと新宿にある末廣亭に足を運んでみました。寄席に来たのは始めて。雰囲気はなんとなく例のテレビなどで知っていましたが、実際に足を運ぶと臨場感あって面白いものです。内部、写真撮影はN... 2014.09.23 未分類
medoc marathon 2014 1日目:ボルドー到着、メンバー合流、サン=テミリオンそしてボルドーでお食事 – 2014メドックマラソン日記No.1 日時:2014年9月10日-11日無事に戻ってきました。今回は現地からではなく帰国してからの日記更新となります。ここから、いわゆるblog記事ではあくまでも日記調で書いていこうと思います。メドックマラソンに関する詳細なまとめ情報は、別途(W... 2014.09.21 medoc marathon 2014メドックマラソンと北フランスの旅 2014年9月
medoc marathon 2014 ウェブチェッカーを利用して更新の逃さない! #メドックマラソン2014 いよいよ大会まであと3日!明日の深夜便でフランスへと渡ります。準備は万全、大きめの荷物は週末に空港に送付済み、明日会社から直接羽田へ向かい旅経ちます。さて、今更なのですが、私はダイレクトに大会の公式サイトから申し込めた参加者の一人。当日の移... 2014.09.09 medoc marathon 2014running
medoc marathon 2014 念のためもう一つのシャトルバスも手配 #メドックマラソン2014 メドックマラソン個人手配の最大の難関の一つ、当日の移動手段確保ですが、念の為にもう一社のシャトルバスも抑えておくことにしました。民間のバス会社のようですこちらの方です。民間のバス会社「TransGironde bus」のもののようです。往復... 2014.09.03 medoc marathon 2014running
iPhone 約1年ぶりにInstagram復帰、レタッチが進化してる! Instagramを再開してみました。約1年ぶりくらいでしょうか。twitterクライアントでのサムネイル表示が復活使用停止していたのは、twitterとの「相性」が悪いから。ちょうど1年位前から、twitterのウェブサイト、クライアント... 2014.09.02 iPhonephoto
02.IT関連 今更ながらUberデビュー、思った以上に"絶妙"な料金体系ではないか 以前から使いたい使いたいーとか思いつつなかなか使ったことのなかったUBERさん、ようやく週末にデビューしました。遅い…。先週所属しているアマオケの宣伝用チラシ挟み要因としてとある別団体の演奏会開場におじゃますることになったのですが、若干駅か... 2014.08.27 02.IT関連
Apple Mailbox for Mac beta版リリース! 快適な使い心地は健在 先週、前々から楽しみにしていた「Mailbox for Mac beta版」がついにリリースされたという連絡が届きました。たしか4月くらいに「Mac版も出るよー」ってアナウンスされてましたが、ようやくきたー!ってかんじです。blogでもリリ... 2014.08.26 AppleMac
medoc marathon 2014 メドックマラソン ルールについての案内がきました #メドックマラソン2014 本番まで残り20日となりました。さてさて本日大会側からルールの案内メールが届きました。といっても大したことはなくシンプル。日本の大会は細かいですからね。内容の把握。Le déguisement est obligatoire pour ce... 2014.08.23 medoc marathon 2014running
未分類 スタートナンバーがメールで届く #メドックマラソン2014 さあ、いよいよあと1ヶ月を切ったぞ。肝心のゼッケンナンバーですが、今週メールにて連絡がありました。スタートナンバー=ゼッケンナンバーのことのようです。こちら、一応公開のblogなので念のため具体的なナンバーにはモザイクをかけさせていただきま... 2014.08.20 未分類