2013 France Venzolasca(ヴァンゾラスカ)コルシカ島のパエーゼ -2013 France – コルシカ島は、ご存知の通り地中海に浮かぶ島なのですが、内部は思った以上に険しい山岳地帯で構成されています。かつて島の住民は、古くはカルタゴ、ローマ、そしてゲルマン民族、イスラム勢力、さらには中世の十字軍などの外的から見を守るべく、この険しい... 2013.09.29 2013 France
2013 France バスティア(Bastia)観光 -2013 France – (前回からの続き)初日のコルシカ島北部オート=コルス県の中心としバスティアへとやってきました。到着は午後6時過ぎ、まだ時間は十分あったわけですが、まだフランスについたばかり、早めに観光を切り上げてゆっくり過ごすことにしました。クルマを停めて... 2013.09.28 2013 France
2013 France コルシカ島到着からバスティア(Bastia)へ向かうまで -2013 France – フランスの最も美しい村巡りの日記はひと通り終了しましたが、何も今年のフランス旅行は美しい村だけではありません。今年はフランスに入って最初の3日間はコルシカ島に滞在していました。その後マルセイユに飛びフランス本土の旅が始まりました。そんな「美... 2013.09.27 2013 France
05.音楽 合宿 at 河口湖 この週末は、河口湖にきています。某音楽団体の合宿です。独自にアレンジをする団体、次の発表会まではまだ時間があるため、現時点では試奏段階につき楽譜はさほどそろっていませんが、なんとなく全貌が見えつつ…あるのかな?相変わらずのゆるゆるですが、個... 2013.09.23 05.音楽
Apple iPhone 5s ゴールド ゲット! at ソフトバンク表参道 本日iPhone 5s発売。久しぶりに並んで、いや夜中から並んだのは今回がはじめてかな。徹夜…、で並ぶのはちょっと自信がなかったので、前日22時に寝て2時30分に起きてクルマで表参道へ。地震があったからいい感じで起きれました!自宅から渋谷ま... 2013.09.20 AppleiPhone
10.趣味全般 ジョナサンで、フフフ。 話題のフォラグラハンバーグ食べてきました。ジョナサンでフフフ。|ジョナサン|株式会社すかいらーく|すかいらーくグループ 実際のお味はというと、うーん、デミグラスソースはちょい酸っぱくて味が濃いのと、あとはちょっとフォアグラソテーし過ぎ感はあ... 2013.09.16 10.趣味全般
2013 France フランスの最も美しい村 訪問マップ、訪問リスト更新 ようやく2013年のフランスの最も美しい村訪問記が書き終わったので、恒例の訪問リスト、訪問マップを更新しました。訪問マップMySQL+PHP+Google Map API, Google Script で作成した「フランスの最も美しい村」マ... 2013.09.15 2013 Franceフランスの最も美しい村
2013 France Parfondeval(パルフォンドヴァル)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.43 -★★★☆☆ 訪問日時:2013年5月19日午後4時頃思えば構想してから5年、実際にフランスの美しい村巡りをはじめて4年。ついにヨーロッパ本土にある156箇所の美しい村を完全制覇する時がやってきました。通算156箇所目の美しい村は、パリの北ピカルディ地域... 2013.09.15 2013 Franceフランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り
2013 France Saint-Quirin(サン・キラン)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.42 -★★★☆☆ 訪問日時:2013年5月18日午後6時頃まだ訪れていないヨーロッパ本土にあるフランスの最も美しい村は、残るところあと2つとなりました。その一つが、フランス北東部ロレーヌ地方の山間に静かに佇むサン・キラン。美しい村が集中しているアルザスからは... 2013.09.15 2013 Franceフランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り
2013 France Hunspach(ウンスパック)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.41 -★★★☆☆ 訪問日時:2013年5月18日午後3時頃一夜明けて18日。この日は朝7時にホテルをチェックイン。目的地までは、777kmですか…。到着時刻も順調に行っても15時前。ナビでは7時間と出ていますが、途中で給油、食事など休憩が入りますからね。でも... 2013.09.14 2013 Franceフランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り
2013 France Moncontour(モンコントゥール)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.40 -★★★☆☆ 訪問日時:2013年5月17日午後8時頃 ついにブルターニュまできてしまいました。しかも目的はこの村を見るためだけに。 この日のドライブ距離は延べ800km近くに及ぶでしょう。 サント・スザンヌを午後5時過ぎに出発、当初はこのままレンヌ方向... 2013.09.14 2013 Franceフランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り
10.趣味全般 わぁい餃子! 中国大連家庭料理 金春本館 コンパル 中国大連家庭料理 金春本館 コンパル - 京急蒲田/餃子 人でお腹いっぱい食べた…。これだけ食べたのに一人2,000円〜2,500円くらい。マジですかー??幹事さん曰く、本場大連で食べた餃子とだいたい同じなのだとか。また行きます! 2013.09.13 10.趣味全般
2013 France Sainte-Suzanne(サント・スザンヌ)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.39 -★★★★☆ 訪問日時:2013年5月17日午後5時頃僕がフランスの美しい村巡りを始めた2010年にはまだ美しい村リストに名を連ねていなかった村の一つがここ、サント・スザンヌ。地域圏的にはロワール、サント・スザンヌのあるマイエンヌ県はブリュターニュ地域圏... 2013.09.10 2013 Franceフランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り
2013 France クルマのフロントガラスから数キロ先の雲の様子を推測する方法 -フランスで最も美しい村巡り2013 番外編5- フランスの最も美しい村巡りは、基本クルマでの移動となります。狭いエリアに美しい村が集中している時もありますが、基本的には次の目的地までは長いドライブでの移動となります。従いまして、スポットのエリアで天気が良くても、目的地でその天気が保証され... 2013.09.09 2013 Franceフランスの最も美しい村
2013 France Saint-Céneri-le-Gérei(サン・セヌリ・ル・ジェレ)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.38 -★★★★☆ 訪問日時:2013年5月17日午後3時頃遠かった…。クレルモンフェランから距離にして467km!4時間半かけて一気にノルマンディーにある美しい村「Saint-Ceneri-le-Gerei(サン・セヌリ・ル・ジェレ)」に到着。どうやら雨が降... 2013.09.08 2013 Franceフランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り