google

Google + (Field Trial)はじめました。最近の一連のデザイン変更はこの影響ですか?

Google先生が大変苦手にしていらっしゃるSNSですが、この度「Google +」というものが昨日あたりから開始されましたね。一部のユーザーが招待を受けて参加できるものでして、「Field Trial」という呼んでいるんだそうです。Off...
2011 France

Gargilesse-Dampierre(ガルジレース・ダンピエール)- フランスで最も美しい村巡り2011 No.24 -★★★★☆

訪問日時:2011年4月24日午後0時頃サン・ブノア・デュ・ソーから直線距離にしてはそれほどではないのですが、非常に田舎道を行かなければならないために1時間弱かかってしまいました。この村へ向かう途中でついに雨が降ってきてしまいました。という...
2011 France

Saint-Benoît-du-Sault(サン・ブノア・デュ・ソー)- フランスで最も美しい村巡り2011 No.23 -★★★☆☆

訪問日時:2011年4月24日午前11時頃モルトマールから高速でやや北上、その後一般道を15分ほど進んで到着したのがこの「Saint-Benoît-du-Sault(サン・ブノア・デュ・ソー)」。場所はこのあたり。次に行く予定の「Gargi...
2011 France

Mortemart(モルトマール)- フランスで最も美しい村巡り2011 No.22 -★★☆☆☆

訪問日時:2011年4月24日午前9時頃フランスに来て8日目の朝を迎えました。前泊リモージュから1時間もしないところにある「Mortemart(モルトマール)」がこの日最初の美しい村です。日曜日の朝ということもあって道もすごく空いていました...
google

Google Apps Safariのインターフェースアップデートしてる

今朝気が付きました。あれま、ちょっとアイコンが可愛くなってるね。間違いなく僕の中でiPhoneで最高使用頻度を誇るGoogle Apps、まあそりゃそうです。そのためにiPhoneに変えたわけですからね。 GmailもGoogle Read...
2011 France

駐車場事情- フランスで最も美しい村巡り2011 番外編1 –

フランスで最も美しい村巡りは言わずもがな車以外の移動手段はまず考えられません。逆に言えば車さえあればなんでもできてしまいます。初めてのヨーロッパドライブのときは確かに走行位置が右だったり左ハンドルだったりすることが不安でしたが、それよりはむ...
2011 France

Ségur-le-Château(セギュール・ル・シャトー)- フランスで最も美しい村巡り2011 No.21 -★★★★☆

訪問日時:2011年4月23日この日最後の村は、リムーザン地方にある「Ségur-le-Château(セギュール・ル・シャトー)」。リモージュから南へおよそ50km程度のところにある美しい村です。しかし、大きな国道はなくそこそこ曲がりくね...
Apple

今頃になってiPad2 Wi-Fi + 3G を購入したのには一応理由がある

はい買っちゃいました。予約してからだいたい10日程度で届きました。またかよ!って思われますが、一応きちんとした理由があります。購入の背景かっこ良く言えば、この宙ぶらりんだったディバイスをより活用したいから、なのですが、基本的には「3G」で使...
Mac

Jing スクリーンショット&キャプチャー作成ソフトを入れてみました。

Apple

MacBook Proもメモリ増設しました(8GB)

先日、iMac メモリを16GBにしてみましたが、それに引き続きMacBook Proのほうも簡単にメモリ増設できるとのことでしたので、早速やってみました。本体裏面のアルミ製のふたを外し、所定の場所にメモリを挿し込むだけです。メモリはこの位...
2011 France

Saint-Jean-de-Côle(サン・ジャン・ド・コール)- フランスで最も美しい村巡り2011 No.20 -★★★★☆

訪問日時:2011年4月23日午後4時頃さて、まったく車を降りて観光できなかったLa Bastide Clairence(ラ・バスティード・クレランス)から、一気に3時間ほどかけてバイヨンヌ、ボルドーを一気に通過してドルドーニュ地方までやっ...
iPhone

foursquareが大幅バージョンアップしましたね

旅行好きという性格もありますが、iPhoneで比較的使用頻度の高い位置情報SNSの「foursquare」、だいぶ知名度も上がってきましたよね。そういえば昨日1,000万ユーザー超えたよってアナウンスがあったばかり。Wow! The fou...
2011 France

La Bastide Clairence(ラ・バスティード・クレランス)- フランスで最も美しい村巡り2011 No.19 –

訪問日時:2011年4月23日午後1時頃 項目 概要 評価 総合評価 総合的な評価です。 評価対象外 行きやすさ 行きやすい、見つけやすいほど高評価 評価対象外 見所の多さ 見所、見ごたえが多いほど高評価 評価対象外 駐車しやすさ 見つけや...
2011 France

Sare(サール)- フランスで最も美しい村巡り2011 No.18 –

訪問日時:2011年4月23日午前10時頃 項目 概要 評価 総合評価 総合的な評価です。 ★★★☆☆ 行きやすさ 行きやすい、見つけやすいほど高評価 ★☆☆☆☆ 見所の多さ 見所、見ごたえが多いほど高評価 ★★★☆☆ 駐車しやすさ 見つけ...
2011 France

Ainhoa(アイノア)- フランスで最も美しい村巡り2011 No.17 -★★★★★

訪問日時:2011年4月23日ちょうどフランスに到着してから7日となります。まさかのバスク地方入りです。この1週間、特にブルターニュの観光がかなり前倒しでできたのでここまでやってきてしまいました。場所を確認。もうスペイン国境はすぐそこ。6k...