2011 France pre 今年もフランスの最も美しい村巡りします! – 2011 France 準備編 No.1 – さて、毎年恒例の4、5月の連休を利用した旅行、今年もフランスの最も美しい村巡りします!昨年は南フランスを中心に合計30におよぶ「フランスの最も美しい村」を巡ってきました。今年は北のエリア、「ノルマンディー」「ブルターニュ」「ロワール」「ブル... 2011.01.17 2011 France pre
未分類 「加賀料理 杉の家やまぐち」 そういえば自分の日記であまり食べ物のことを取り扱うことってないので、どうやって文章を展開したらいいのかわかりません。ということでなんのグルメ情報にもなりませんのであしからず。あくまでも日記ということで。それはさておき、昨日、某オケにおける元... 2011.01.16 未分類
mobile Google マップ ナビ(ベータ版)試す、素晴らしい! Androidといえばこれ!って自分で勝手に思っている「Google マップ ナビ」今回このPocket WiFi Sをわざわざ買ったのもこれを使いたいという目的もあります。使った感想は、とにかくいい、わかりやすい!です。音声による指示もシ... 2011.01.16 mobile
未分類 Pocket WiFi S 買いました! またまたモバイルガジェットを買ってしまいました。しかもこれで3つ目になるモバイルWiFiルータ…。でもなんといっても今回違うのは、そう、android携帯としても使えるPocket WiFIなのです!最近上り調子のAndroid携帯、とにか... 2011.01.15 未分類
語学 journal en français #1 -フランス語学習記録 No.4 – Google翻訳や手持ちのフランス語のテキスト、そしてネットなどを使って頑張って書いてみました。文法とか単語、用法はめちゃくちゃかもしれませんが、気にせず書いてみました。(うわあ、ものすごく時間かかった…)louer une voiture... 2011.01.14 語学
2010 deutschland 3日目No.4 Goslar(ゴスラー)その2 – 2010 Deutschland No.12 – 訪問日時:2010年8月12日午後6時頃(前回の続きから)夕食まで少し時間があったので、中央広場周辺を散歩しました。とはいってももう午後5時を過ぎていますので、あまりお店もやっていませんし、当然ながら観光施設的なところは全て閉まっています。... 2011.01.13 2010 deutschland
drive ルームミラー用 車載アダプター:ようやく本命のiPhone車載ホルダー発見! 今の車にしてから丸1年。カーナビもないこの車、頼りになるのはやはりiPhone。しかし独特のデザインのダッシュボードやエアコンダクトがゆえになかなかしっくり来るiPhone用車載ホルダーが見つからずとても苦労していました。しかし、先日ようや... 2011.01.12 driveiPhone
2010 deutschland 3日目No.3 Goslar(ゴスラー)その1 – 2010 Deutschland No.11 – 訪問日時:8月12日午後5時頃Quedlinburg(クヴェードリンブルク)を出発、ここからはアウトバーンも使えるなど道も分かりやすかったため、迷うことなく、今度はかえって予定よりもやや早めに本日の最終目的地「ゴスラー」に到着しました。こち... 2011.01.11 2010 deutschland
twitter 「粒谷区飲務課ぐだぐだ新年会 with skmts」 でぐだぐだモノポリー なんだかながーいタイトルですが、要するに新年会に行ってきました。どういう飲み会かはタイトルでご想像ください。んと、坂本龍一教授のUstreamライブを聞きながらぐだぐだすごすというもので、ついでなんでUNOとかモノポリーをしようというぐだぐ... 2011.01.10 twitter
2010 deutschland 3日目No.2 Quedlinburg(クヴェードリンブルク)- 2010 Deutschland No.10 訪問日時:2010年8月12日午後3時頃雨は止みそうな気配はないですが、次なる目的地へと向かいます。今度は、「Quedlinburg(クヴェードリンブルク)」へと向かいます。ほぼヴィッテンベルクの真西なのですが、アウトバーンが走っているわけ... 2011.01.10 2010 deutschland
2010 deutschland 3日目No.1 Wittenberg(ヴィッテンベルク)- 2010 Deutschland No.9 訪問日時:2010年8月12日午前11時頃本当に本当にこの日の雨は残念…。でもかえって今回の旅行で一番印象に残った街。3日目は土砂降り、あまりも強い雨で観光するにはとても厳しい。しかも8月のドイツは思ったよりも寒い。日が変わって12日、ライ... 2011.01.10 2010 deutschland
2010 deutschland 2日目No.5 Leipzig(ライプツィヒ)- 2010 Deutschland No.8 訪問日時:2010年8月11日午後5時頃ヴァイマールを出てライプツィヒへ。今日はここに泊まります。こちらの写真は中央駅の写真ですが、別に電車できたわけではなく車で着ています。ライプツィヒは大きな街ですし、街の中心も駅からそう離れていないので... 2011.01.09 2010 deutschland
2010 deutschland 2日目No.4 Weimar(ヴァイマル)- 2010 Deutschland No.7 訪問日時:2010年8月11日午後1時頃アイゼナハ、ヴァルトブルク城をあとにしてアウトバーンで東へ向かいます。次なる目的地はここ「Weimar(ヴァイマル)」です。「古典主義の都ヴァイマル」としてユネスコ世界遺産にも登録されています。また「... 2011.01.09 2010 deutschland
2010 deutschland 2日目No.3 Wartburg(ヴァルトブルク)その2 – 2010 Deutschland No.6 訪問日時:2010年8月11日午前11時頃(続き)駐車場からお城の入り口までは小高い丘を登る必要があります。とはいってもそんなに距離もないし急でもないから大丈夫。城門をくぐって場内へ。さてさて、ここ「ヴァルトブルク城」はユネスコ世界分解遺産... 2011.01.08 2010 deutschland
Apple Mac App Store でAperture 3購入、これまた危険な香りがする… 一昨日の深夜だったと思います。ついに待望の「Mac App Store」が開店!その日の夜9時か10時くらいから徐々にtwitter TL上で話題になっていたのですが、はじめどうアクセスしていいのかわからず。しかし、OSを最新バージョンにア... 2011.01.08 ApplePC