2013 France Sarrant(サラン)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.6 -★★★☆☆ 訪問日時:2013年5月8日午後2時頃Sarrnat(サラン)はガスコーニュ地方の中心都市オーシュからおよそ40km離れたところにある人口1,000人にも見たない小さな村です。サン・ベルトラン・ド・コマンジュからはクルマで2時間。高速道路を... 2013.06.02 2013 Franceフランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り
2013 France フランス全土、高速道路サービスエリアのミシュラン地図 長距離移動には欠かせない高速道路ですが、今回、このような地図が売っているのを発見。こんな地図があったなんていままで全然気が付かなかったですねー。なんか役立つかなーと思って、ついつい珍しいということで買ってしまいました。特にホテルがあるサービ... 2013.06.01 2013 France
2013 France Saint-Bertrand-de-Comminges(サン・ベルトラン・ド・コマンジュ)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.5 – 訪問日時:2013年5月8日午前11時頃 項目 概要 評価 総合評価 総合的な評価です。 ★★★★☆ 行きやすさ 行きやすい、見つけやすいほど高評価 ★★★☆☆ 見所の多さ 見所、見ごたえが多いほど高評価 ★★★★☆ 駐車しやすさ 見つけや... 2013.06.01 2013 Franceフランスの最も美しい村
フランスの最も美しい村 Saint-Lizier(サン・リズィエ)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.4 -★★★☆☆ 訪問日時:2013年5月7日午後4時頃、8日午前10時頃カモンと同様アリエージュ県にあるもう一つの美しい村Saint-Lizier(サン・リズィエ)は、中世より続くサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路上にある村としても名を轟かせている美... 2013.05.30 フランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り
02.IT関連 フランス旅行中のプリペイドSIMについて SFR編 購入・設定・使用状況等をまとめてみました ※2013年5月時点でのおはなしです。今回はじめて利用した現地でのプリペイドSIM、大成功でした。データ通信量2.2GBまでという制約付きとはいえ、2週間近く使う上で動画などせず普通に使う分には一切問題なく、それでいて約40ユーロ。エクスコ... 2013.05.28 02.IT関連2013 Franceinternetmobile
フランスの最も美しい村 Camon(カモン)- フランスの最も美しい村巡り2013 No.3 -★★★★☆ 訪問日時:2013年5月7日午後0時頃コルシカ島を出てフランス本土上陸、1日あけての美しい村訪問となったのが、ミディ・ピレネー地方アリエージュ県にあるこちらのCamon(カモン)です。このアリエージュ地方はピレネーの峠を超えればすぐそこはス... 2013.05.26 フランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り
フランスの最も美しい村 Piana(ピアナ)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.2 -★★☆☆☆ 訪問日時:2013年5月5日午後3時頃訪問はサン・タントニーノの2日後、コルシカ島最後の観光地となったピアナ。このあたりは、コルシカ地方自然公園の一部であり、カランケとよばれるその入江は、ユネスコ世界自然遺産にも認定されています。世界遺産で... 2013.05.25 フランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り
2013 France フランスのファーストフードのおはなし その2:注文の自動化が進んでるみたい ファーストフードの代表格といえばハンバーガーショップですが、今回も何度かお世話になりました。といっても2回だけかな。コンサート前で時間がなかったトゥールーズでの「Quick」と夜遅すぎてレストランに行けなかったモンコントゥールの帰りでのマク... 2013.05.25 2013 France
2013 France アルコール検知器 フランスドライブ時は必須だったらしいけど… そういえば出発前に「Europcar Japan」のサイトで、車両一台につきアルコール検知器一点(使い捨ての場合、未使用に限る。)を装備することが、法律により規定されております。(2012年7月1日施行)?違反の場合は運転者の責任として違反... 2013.05.24 2013 France
フランスの最も美しい村 Sant’Antonino(サン・タントニーノ)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.1 -★★★☆☆ 訪問日時:2013年5月3日午後3時頃さて今年も粛々とこのシリーズの連載を続けます。2013年第一弾はコルス上陸、コルスの美しい村Sant’Antonino(サン・タントニーノ)からご紹介します。アジャクシオの空港で車を借りて出発。Niss... 2013.05.24 フランスの最も美しい村フランスの最も美しい村巡り
2013 France フランスのファーストフードのおはなし その1:Mezzo di Pasta さて帰国後最初の日記はこんな話題から。個人旅行ではときおりお世話になるファーストフード。時間節約にもなりますしね。もちろんフランスでもファーストフードチェーンはたくさんありますが、今回はじめて存在を知ったこちらのお店がなかなか美味しいかった... 2013.05.24 2013 France
2013 France リアルタイム メッスのポンピドゥー・センター、そしてフランス本土最後の最も美しい村へ – 2013 France リアルタイムその18 5月19日現在、シャルル・ド・ゴール空港にて出発まで待機しているところです。長かったフランス旅行も本日が最終日です。本日の観光は宿泊地メッスから。まずはカテドラルへ。ちょうどミサでたくさんの人出が。でもこれには意味があったようです。実はこの... 2013.05.20 2013 France リアルタイム
2013 France リアルタイム 通算157箇所目の村を目指してはるばるアルザス・ロレーヌへ – 2013 France リアルタイムその17 5月18日、この日も昨日並みのロングドライブが待っていました。しかし昨晩泊まったホテルですが、51ユーロながら大きなダブルベッドの部屋を予約していたのが功を奏し、その前の夜は非常に快適に寝ることができましたので、体調は万全です。この日は16... 2013.05.19 2013 France リアルタイム
2013 France リアルタイム 新規登録の村のために過去最長1,080kmドライブを敢行 – 2013 France リアルタイムその16 5月17日、この日の走行距離は200km+480km+60km+170km+170km=1,080km過去最長距離かもしれません。この日訪れたのは次の4つの村です。うち2つは僕がフランスの最も美しい村巡りを始めた2010年時点ではまだ登録さ... 2013.05.19 2013 France リアルタイム
2013 France リアルタイム アルプスの麓にある村を尋ねて片道300km – 2013 France リアルタイムその15 5月16日疲れた…。でもよくぞいってきた。しばらくはダメかと思われたローヌ・アルプ地方にある村の一つBonneval-sur-Arc(ボヌヴァル・シュル・アルク)この機会を逃すと次はいつかわからなので、この村のためだけに片道300km4時間... 2013.05.17 2013 France リアルタイム