The Wall Street Journal 有料オンライン版始めました

06.business関連finance

もっと本(活字)を読む」というのは、2012年の一大テーマでもあります。

The Wall Street Journal 有料オンライン版はじめたのは、その一環でもあります。

あわせて、今月からからは、「英語を頑張る」ということでこの英語版購読にチャレンジです。

脱英語ニュースナナメ読み

もちろん前から気になってはいましたし、仕事柄グローバル経済動向を把握しておくことは大事なわけです。

それでも、最近は日本語版もできたし、ヘッドライン的なものならTwitterリスト、細かなニュースについては関連記事が日本語であらゆるところに転がっている、しかもせいぜい数時間、半日程度で翻訳ニュースがリリースされるので、わざわざお金をかけて更には苦労して英語を読まなくてもなんとかなっていました。

しかし、この3年あまり、完全にテレビや新聞から離脱した生活をし、あらゆる情報は基本ウェブからというスタイルの生活をしていたのですが、やはり経済金融関係のニュースを詳しく理解するためには、英語の記事を読むしかないということをひしひしと実感したわけです。

当然ながら仕事との関連もあります。まあこれについてはここではあまり書けないこともいくつかあるし、最近会社側もいろいろうるさくなってきていますからこのプライベートな空間では軽く触れておく程度にしておきます。

実はReadingのほうが苦手だった

そうそう、(最近まったく受けていないですが)TOEICなんか受けたときによく思うのが、リーディングスキルが実は意外とネックであるということなんですよね。

どうしても日本人って受験とかの影響で読み書き(というか読みのみ)の方は得意だって思いがちなんですが、まあじつは昔はそうだったとはいえ、今ってどちらかと言えば会話とかヒアリングのほうができたりする。

旅行の影響もきっと大きいんでしょね。

もっとも理系出身ということもあって学術論文程度の英語だったらそこそこ読めるわけですが、経済紙の英語ってやっぱりぜんぜん違う。

理系の論文と比較すると、言い回しや単語に限って言えば、非常に難しいものが多いから読みづらい気がします。

ということで、ちょっといい機会なので本格的に訓練してみようと思いました。

早速申し込み、でもその前に

まず申し込みの前に「アカウント」を取得しておいたほうがいいです。もちろん取得しなくても申し込みの流れの中でアカウントを作ることはできますが、ちょっと混乱した経緯がありましたので、先にとっておいたほうが良いかと思います。

いざ申し込みへ

申し込みには以下のように3つのタイプがあります。

参照サイト:https://secure.wsj-asia.com/subscription1/home.php?source=PWSXX1BZ2SA

僕は、Printいわゆる紙面は必要なく、Macはもちろんのこと、iPhoneやiPadで閲覧可能な「OPTION 2」のコースを申し込むことにしました。

月々910円、まずまずいや安いのではないかと思います。

ちなみにもうひとつの検討候補だった「Financial Times」、こちらは「US$6.25 per week」ちょっと高いということもあってやめておきました。そんなにたくさん英語記事を読めないので当面は「The Wall Street Journal」のみでよいでしょう。

それにしても日経新聞の4,000円とか高すぎだよね…。

クーポンコードの入力

クレジットカード番号入力等各種購入手続きを終えると、次のような画面になり、クーポンコードが発行されます。

こちらを支持されたURLのサイトへ移動し所定欄にこのコードを入力します。

これであとは指示に従いながらすすめていくだけで手続きが完了します。

PC版:ログオン状態で自動的に記事の全内容が表示

あとは実際にサイトに行ってニュースを読むだけ。でも先に作っておいたIDにてログインしておくことを忘れずに。

有料版の購入する前の表示はこのような感じでしたが、

購入手続きを終えてログインした状態であれば、自動的に記事の全内容が表示されます。

My Journalの積極活用はまだこれから

また良い使い方を思いついていないのですが、My Journal、つまりマイブックマーク的な機能もあります。

これは別に有料版にしなくてもアカウントさえ取得しておけばできるかもしれません。いずれにしてもいい活用法考えていきたいです。

iPhone版

実は結構期待しているのはiPhone版。やっぱり手軽にどこでも見られるのが一番ですよね。

こちらもログインすれば全内容を見ることができます。結構見やすいです。

メール、twitter、facebookへの投稿ももちろん可能。

iPhone Safariのケース

こちらも結構大事な要素。なぜならWSJのRSSフィードを「Google Reader」に登録しているからです。

もちろんログイン状態にしておけばiPhone Safariでも全内容を見ることができます。ただちょっとサイトが重いような気がします。これはもうちょっと改善を望みたい所。

というわけで、今月よりはじめた有料版。まだまだ読むのに非常に時間がかかってしまいますが、少しずつ慣れてはやく読めるように、そして自分の言葉でレビュー等が書けるように頑張りたいと思います。

もっとも本来はまた違った目的があるのですが…、まあそれは仕事とあまりにも直結するのでこちらの公開プライベートblogでは言及を避けておきますね(笑)

タイトルとURLをコピーしました