2017年4月 スペイン西部とポルトガルの旅 第4部:その他の訪問地編No.13 -マドリードの国立考古学博物館

2017年4月 スペイン西部とポルトガルの旅
2017年4月 スペイン西部とポルトガルの旅

訪問日時:2017年5月5日、午後4時ころ

ある程度ヨーロッパの歴史を知っていれば、スペインの歴史が実に多彩であることはおわかりかと思います。私がヨーロッパの歴史をはじめて学んだのは高校生の頃。私は理系ですが、単なる知的好奇心から受験の影響棟など一切期にせず世界史を選択。しかしこの選択は今でも大変よいものだったと自負しています。こうしてヨーロッパ旅行に興味を持つ、より楽しめるようになったのも、あのとき世界史を勉強したからだといえます。

マドリードといえば、やはりプラド美術館、ピカソのゲルニカが展示されているソフィア王妃芸術センターといった美術館に注目が集まりがちですが、それ以外にも豊富な観光資源、文化資源があることを今回改めて実感しました。前回ご紹介のソローリャ美術館なども、いわゆるメジャーどころとは一線を画した名所だといえます。

さて前置きが長くなりましたが、この旅行最後の観光場所「マドリードの国立考古学博物館」もヨーロッパの歴史、世界史を学んだことある人にとっては大いに訪れる価値のある場所だと思います。ただし、ある程度の歴史的知識はもちろんのこと、語学力(英語で十分です)がないと観光していてもやや辛いところのようにも思います。

ご存じの方には釈迦に説法ですが、スペインは本当に古い歴史を持ちます。はじめは先史時代から。イベリア半島の各所には先史時代の遺跡が多く存在しています。有名なところでは世界遺産にも認定されている「アルタミラ洞窟」など。ポルトガル編でもお伝えしたコア渓谷とシエガ・ベルデの先史時代の岩絵遺跡群もイベリア半島に古くから人類が栄えていたことを物語っています。「アタプエルカ原人」の遺跡なども見つかっています。

少し時代は遡り紀元前200年ころからはローマ共和国の支配が始まります。スペインの各所にローマ時代の建造物の遺跡が点在していることはあまりにも有名。メリダの劇場、セゴビアの水道橋などは世界遺産にも選ばれており特に有名です。他にもこの時代に発達した街が多いです。

その後紀元415年にはゲルマン民族の西ゴート族が支配するも8世紀になるとイスラム教徒がジブラルタル海峡からイベリア半島に上陸し、この時代から中世に至るまでイスラム教徒の王国「ウマイヤ朝」が支配する時代が続きます。スペインの最も美しい村に選ばれているところは、ウマイヤ朝時代に建設された村も多く、その後、キリスト教勢力がこうした村を支配した後、より強固な砦や城を築き、イスラム勢力と対抗したわけですが、こうした城址などが現在に至るまで残っているところも多いがため、現在、美しい村として世に知られるようになりました。

イスラム教徒から影響を受けた様々な文化といえばアンダルシア地方に残る文化財が有名ですね。しかし、それ以外にも、アラゴン地方に残る後世キリスト教的なものと融合してムデハル様式などもまた特徴的で美しいです。

参考投稿:2016年GW スペインの旅 No.10:世界遺産巡り No.5 「サラゴサ」アラゴンのムデハル様式の建築物

https://www.yuu-koma.jp/?p=11366

中世以降はキリスト教の時代、絶対王政の時代。ハプスブルク家、ブルボン家の影響を受けての発展。この頃の文化というのは我々がヨーロッパに対して抱くイメージ通りといえるのかもしれません。

おそらくキリスト教系の文化の時代なのでしょう、陶磁器の展示がとても印象的でした。

最後のあたりのフロアでは大航海時代、新大陸発見関連の展示がありました。航海技術とともに天体観測観測も発達したのは15世紀から16世紀にかけての頃でしたね。

この国立考古学博物館の主要な展示はこのような感じになっていました。日本で言うなら考古学というよりも歴史博物館、といったところですね。1フロアあたりが非常に大きく、かつ3フロアーに広がっているので、鑑賞するにはとても体力が必要でしたが、非常に満足度の高いスポットでした。またマドリードを訪問した際には、あらためてじっくりと勉強しに行きたいと考えています。

さて、「2017年4月 スペイン西部とポルトガルの旅」シリーズですが、今回で最終回といたします。本当は食事ワイン編も考えていたのですが、あまりにも膨大になってしまったこと、半年以上前の旅行記をこれ以上長くするのもどうかと思ってのことです。

次回以降は、2017年7月のベルギーの最も美しい村巡り+アルファ、そして2017年9月のスイスの美しい村巡り+アルファシリーズをお送りする予定です。おそらく来年の次の旅行まで、2017年の旅行の記録が続くと考えています。

タイトルとURLをコピーしました