毎年恒例の…
毎年恒例のヨーロッパドライブ旅行での必需品「国外運転免許証」、今日は出社前に警察署に行ってその更新手続きをしてまいりました。
取るのは比較的簡単でして、国内の普通運転免許を取得していれば警察署や試験場などで撮ることができます。
神奈川県警察/国外(国際)運転免許証の申請手続について http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83008.htm
東京都ですと、警察署で即日発行、経験からすると30分程度かかったかなーってくらいでしたけど、神奈川県の場合は警察署だと2週間かかってしまうんですよね。残念…。
神奈川県でも試験場に行けば即日なのですが、これがまたやたらと待たされるんです。二俣川遠いしな…。
ドイツ、クロアチアが入っていない??
もう何度も取得しているので今更知りうることも少ない、とか思ってたんですけど、いやいやまた新たな発見が。
冒頭の写真は、国際免許証申請時にもらえる冊子です。冊子といっても1枚ペラの紙を二つ折りにした計4ページの小さなものです。
いつもざっと眺めるくらいはしているのですが、改めて見ると今まで気が付かなかったことが!!
この冊子の一番最後のページに「国外運転免許証で運転できる国等」というページがあります。
いわゆる「ジュネーヴ条約締約国」のリストなのですが、よく見るとかつて運転したことのある「ドイツ」「スイス」「クロアチア」「スロヴェニア」がない…。
どうやらこれらの国は「ジュネーブ条約契約国」ではないようです。
国際運転免許に関しては「ウィーン条約」というものもあるようでして、ドイツはこちらに加入してるんですね。日本は加入していない。
でも日本とドイツは2ヶ国間で別途条約を結んでいるため、国外運転免許証で運転可能なんだそうです。スイスもそのようです。
とりあえずスイスやドイツは下記の注釈に「運転できますよー」と書いてありますが、その他の国、例えば上で上げた「クロアチア」「スロヴェニア」ってどうなんだ?
実はこれらの国も2国間の取り決めで問題なく運転ができるようです。これらの状況は大使館情報で確認ができました。
在クロアチア日本大使館 http://www.hr.emb-japan.go.jp/JP/ryouji/anzen.html
スロベニアの運転免許 http://www.si.emb-japan.go.jp/website_jp/unten.html
いずれにしましても、日本で取得した国外免許証はほとんどのヨーロッパの国で使えるようです。
今更確認するのもどうかと思いますが、またひとつ賢くなりました。