フランスの最も美しい村巡り

2013 France

Puycelsi(ピュイセルシー)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.24 -★★★★☆

訪問日時:2013年5月13日午後4時頃ブリュニケルからはクルマで15分くらい同じD964号線にある村ですので、全く迷うことなくたどり着くことができました。ブリュニケル城を見ている間にものすごい快晴となっていましたので、ここピュイセルシーま...
2013 France

Bruniquel(ブリュニケル)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.23 -★★★★☆

訪問日時:2013年5月13日午後2時頃それにしてもこのミディピレネー地方には本当に美しい村が集中しています。ローゼルトから1時間弱で到着した今回ご紹介のブリュニケル、そしてこの後訪れるピュイセルシー、カステルノー・ド・モンミラルは、いずれ...
2013 France

Lauzerte(ローゼルト)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.22 -★★★☆☆

訪問日時:2013年5月13日午後1時頃トゥールーズ、モントーバンといった街のまわりをクルマでさまようのは一体もう何度目か忘れるくらい、このあたりのドライブをしております。本当にミディピレネー地方には美しい村が集中している!サンティアゴ・デ...
2013 France

Auvillar(オーヴィラール)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.21 -★★★☆☆

訪問日時:2013年5月13日午前11時頃5月13日、この日2箇所目、この旅行で通算21箇所目の美しい村オーヴィラール。ラヴァルダンからはおよそ1時間少しの距離。快晴のなかの気持ちのいいドライブが続いたのであっというまの到着でした。城壁に囲...
2013 France

Pujols-le-Haut(プジョル・ル・オー)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.19 -★★★★☆

訪問日時:2013年5月12日午後5時頃5月12日通算6箇所目の村。この日は、すでに、リムーユ、カステルノー・ラ・シャペル、ベルヴェス、モンパズィエ、モンフラカン、と訪問しています。ロット川を見下ろす高台にあるこのプジョル・ル・オーに到着し...
2013 France

Monflanquin(モンフラカン)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.18 -★★★☆☆

訪問日時:2013年5月12日午後4時頃少しこちらのシリーズの更新に時間が開いてしまいましたが、まだまだ美しい村巡りは続きます。5月12日、5箇所となるMonflanquin(モンフラカン)、モンパズィエからは30分かかったかかからないか、...
2013 France

Monpazier(モンパズィエ)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.17 -★★★★★

訪問日時:2013年5月12日午後3時頃ドルドーニュ地方の美しい村の多くは、イングランドとの関わりが深い地域です。というのは、1154年に、アキテーヌ女公エリアノールがやがてイングランド王となるヘンリー2世と結婚した時、その時のこの地がその...
2013 France

Belvès(ベルヴェス)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.16 -★★★☆☆

訪問日時:2013年5月12日午後2時頃ドルドーニュ地方の美しい村巡りはまだまだ続きます。この日3箇所目のベルヴェスは、カステルノー・ラ・シャペルからは30分ほどの距離。ほんと密集してます。村には北側から向かいましたが、その場合はこのように...
2013 France

Castelnaud-la-Chapelle(カステルノー・ラ・シャペル)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.15 -★★★★★

訪問日時:2013年5月12日午前12時頃ドルドーニュ川沿いの美しい村巡りは、まさに僕の原点とも言えるかと思います。およそ3年ぶりに戻ってきたドルドーニュ川、このCastelnaud-la-Chapelle(カステルノー・ラ・シャペル)は当...
2013 France

Limeuil(リムーユ)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.14 -★★★☆☆

訪問日時:2013年5月12日午前10時頃5月12日最初の美しい村訪問は、残念ながら雨となってしまいました。ドルドーニュ川とヴェゼール川がちょうど交わる場所に、美しい村Limeuil(リムーユ)は佇んでいます。ヴェゼール川といえば石器時代の...
2013 France

Saint-Robert(サン・ロベール)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.13 -★★★★☆

訪問日時:2013年5月11日午後5時頃ここサン・ロベールは、地域圏的にはリムーザンですが、すぐ南に行けばドルドーニュ県、ミディピレネー地域圏となります。オーブテール・シュル・ドロンヌからはすこし距離がありました。高速を使ってペリグー付近ま...
フランスの最も美しい村

Aubeterre-sur-Dronne(オーブテール・シュル・ドロンヌ)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.12 -★★★☆☆

訪問日時:2013年5月11日午後3時頃11日日曜日3つ目の美しい村は、前半2つのジロンド川沿いの美しい村と同じくポワトゥー=シャラント地域圏にあるAubeterre-sur-Dronne(オーブテール・シュル・ドロンヌ)。タルモン・シュル...
2013 France

Talmont-sur-Gironde(タルモン・シュル・ジロンド)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.11 -★★★★★

訪問日時:2013年5月11日午前11時頃ジロンド川沿いの美しい村、2つ目はタルモン・シュル・ジロンド。モルナックからは1時間弱の距離です。ジロンド川沿いのドライブ、村に到着する数キロ前から特徴的なロマネスク形式の教会のあるこの村を見ること...
2013 France

Mornac-sur-Seudre(モルナック・シュル・スードル)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.10 -★★☆☆☆

訪問日時:2013年5月11日午前10時頃2日ぶりの美しい村巡り。前泊していたボルドーからおよそ1時間30分かけてやってきたのは、ジロンド川河口付近のモルナック・シュル・スードル。正確にはジロンド川河口沿いではなく、やや北側、右岸というのか...
2013 France

Tournemire(トゥルヌミール)- フランスで最も美しい村巡り2013 No.9 -★★★★☆

訪問日時:2013年5月9日午後3時頃5月9日3爪の村は、少し移動してオーヴェルニュ地域圏にあるトゥルヌミール。フランス中央部やや南部に位置している地域圏。陸の孤島とまではいかないまでも、思ったよりも道のアップダウンや曲がり道の多く運転はほ...