Apple "Day One" is your private Twitter. 最近この手のネタ多くてすみません…。Macの"Day One"という日記アプリが以前よりものすごく好評で、有料アプリの売上ランキングも上位にきているのですが、これまた今さらながらインストールしてみました。"Day One"¥850カテゴリ:... 2012.02.05 AppleiPhoneMac
10.趣味全般 (続)車載カメラマウント新調しました 何日か前に書いたこちらのエントリーの続編です。車載カメラマウント新調しました | my lifelog yuu-koma.jp 簡単に取り付けられるのはよかったのですが、「アームが短い」ということで、このようなものを追加で買って見ることにし... 2012.02.04 10.趣味全般
09.スポーツ 東京マラソン 過去アーカイブまとめ #TM2012 #tokyomarathon 東京マラソン2012もいよいよ来月。初めて申し込んだ2009年、そして一年おいて申し込んだ2011年、見事に2回の申込すべて当選していたワタクシでしたが、今年は残念ながら落選してしまいました。それでも2回も体験できたことは本当に幸せなこと。... 2012.02.04 09.スポーツrunningtokyo marathon 2011
2012 Spain pre 「グーグルマイマップ+」がとっても素晴らしいナビアプリな件 グーグルマイマップ+ (by mymapplus.com)無料カテゴリ: ナビゲーション更新: 2012/01/24バージョン: 1.4.6サイズ : 15.7 MB言語: 日本語, 英語販売業者 : Takeshi Dodo© mymap... 2012.02.04 2012 Spain pregoogleiPhone
02.IT関連 FastCheckin とっても速い使いやすい! また今更?なアプリ入れてみました。ちょっと前に話題になったっけな?「FastCheckin」というアプリです。¥85カテゴリ: ソーシャルネットワーキング更新: 2012/02/03バージョン: 1.1.1サイズ : 0.3 MB言語: 英... 2012.02.03 02.IT関連iPhone
essay App Storeのブック上位「日経シリーズアプリ」内容はいいんだけど…やはり感じるあの閉塞感 2月2日現在、App Storeのカテゴリー「ブック」の上位を独占している「日経シリーズアプリ」。全部で6シリーズあるのですが、いずれもなかなかシンプルながらも深く理解できる内容でして、入門としてもいいしある程度知識がある人がちょっとおさら... 2012.02.02 essayiPhone
Mac 最近インストールしたMac App -FreeMemory ProとTotalFinder 書くネタがあまりないので、まあ厳密言いうとあるのですがタイミングの関係でもう少し後日にリリースしようかなと思っていまして、とかそんな話はいいや。最近インストールしたMac Appのお話でもしようかと思います。FreeMemory Proまず... 2012.02.01 Mac
essay 確定拠出年金の資産配分はどうすればよい? GPIFを真似するととりあえず楽 めずらしく一見真面目な話題など。(でも実は、内容は結構てきとーで全然難しくなかったりします。)放置され気味?確定拠出年金今やかなりの企業で導入されていると思われる確定拠出年金。多分言葉はなんとなく聞いたことあるひとは多いはずなのですが、どん... 2012.01.30 essay
05.音楽 HERCULES DS550BB フレンチホルン用スタンド買いました 前から欲しいなと思っていたフレンチホルン用スタンドを買いました。こちらの商品。持った一番最初の印象は意外と重いなあということ。でもしっかりとした作りで安心。インテリアとしても利用できそうですね。もっとも練習しないともったいなさすぎますが。 2012.01.29 05.音楽horn
未分類 foursquare citiesを通して感じた"foursquareページ"と"リスト"の新しい可能性について 最近はただなんとなくチェックインしているだけですが、実はfoursquareっていろいろ進化しているんですよね。東京、もしくは東京近郊に住んでいるfoursquareユーザーの多くは、最近このようなバッジを入手されたのではないでしょうか?こ... 2012.01.27 未分類
05.音楽 フルートレッスン No.58 ※月と金星がとっても綺麗に輝いていた夕暮れ時のJR横須賀線武蔵小杉駅前今日はセミナーの関係で早く帰ることができたので帰宅してからレッスンまで時間がありました。ということで駅前のドトールでMBAいじりながら遊んで待とうと思ったのですが、イーモ... 2012.01.27 05.音楽
iPad "Type2Phone"を利用して自宅でiPadをもうちょっと活用 さてさてiPad活用強化週間。iPadの最大の欠点はやっぱりタイピングでしょう。以前ワイヤレスキーボードを買ったのですが、家にいるときにわざわざこれを取り出すのも面倒だし、そもそもiMacのものがあるので2種類のキーボードをデスクの上に置く... 2012.01.26 iPadMac
未分類 出勤寿司 出勤前にお寿司してきました 「たまには出勤前にお寿司とか食べるのもいいよね」という友人のつぶやきがあれよあれよというまに実現。朝5時に家を出て築地市場行って参りました。早起き食いしん坊組は合計4名。今朝訪れたお店はこちら。大和寿司 だいわすし - 築地市場/寿司 行列... 2012.01.26 未分類
Apple 久しぶりにiPadのSafariで戯れてみると… なんだかタブブラウザになってたりとっても進化しているではないか!いや、いまさらなんですけどね。最近はGoodReader専用端末化しているiPad。先日リリースされた「iBooks Author」で遊んでみたいということで、しばらく放置気味... 2012.01.25 AppleiPad
2012 Spain pre 今度こそAudi、Peugeotは借りられるか? -2012 France and Spain 準備編 No.4 – 年々旅行準備の時期が前倒しになってきている気がします。実はもう予約に関しては終わってしまった!最近はホテル予約をほとんどしませんからね。今回も当然ながらレンタカーを借りて駆け巡る予定ですが、今回は間にF1グランプリを挟む関係で、2回に分けて... 2012.01.24 2012 Spain pre