2011 France pre 美しい村以外の訪問地(世界遺産、Route des Grands Crus、Route de Fromage) – 2011 France 準備編 No.8 – Château de Chambord Apr 2006今回のメインは昨年同様「フランスの最も美しい村」巡りですが、道中それ以外にも魅力的な場所がいっぱいありますので、そちらも出来る限り訪れる予定です。世界遺産まずは世界遺産巡り。今回は以下... 2011.04.08 2011 France pre
2011 France pre フランスで最も美しい村 ロードマップと公式ガイド – 2011 France 準備編 No.7 – さてさて、旅の準備は概ね順調に進んでいますが、今日はその持ち物の一つである「ロードマップと公式ガイドブック」のご紹介。ご参考:ロードマップと公式ガイドブックAll products of our shop (Anglais) | Les p... 2011.04.04 2011 France pre
2011 France pre 2011年フランスで最も美しい村訪問リスト – 2011 France 準備編 No.6 – おおよそ日程が決まりました。時間的な都合もあるのですべて回れるかは不確定ですが、可能なかぎりは行ってみたいと思います。楽しみなのはやっぱり「ブルゴーニュ」ですね。 No. 名前 zipcode foursquare Venue URL 1 ... 2011.04.03 2011 France pre
flute フルートレッスン No.43 4ヶ月ぶりの再開!いやあ長かった。この間に、 II魂発表会(ホルンを吹く) 東京マラソン2011というイベントのため1,2月は休止していました。3月から復帰予定でしたが久しぶりのレッスンを入れていたのが3月11日、そうあの震災の日。さすがに... 2011.04.02 flute
2010 Russia ペトロパヴロフスク要塞(Петроградская крепость) – 2010 Russia No.16 – 聖イサアク大聖堂を出てから例の「盗難事件」が発生。その直後にやってきたのがここ「ペトロパヴロフスク要塞(Петроградская крепость)」です。ご参考:一眼レフカメラ・レンズ盗難と保険申請、その結果 - 2010 Russia... 2011.04.02 2010 Russia
iPhone Viewbase for iPhone/iPod 買いました 本日お昼休みにちょっとアキバヨドバシで散財していたのですが、その中の一つがこの「Viewbase for iPhone/iPod」です。Viewbase for iPhone/iPodは、机やモニターなどに簡単に取り付けられる大型のクリップ... 2011.03.30 iPhone
2011 France pre foursquare ToDoリスト登録 – 2011 France 準備編 No.5 – ※Turnne 20100430-IMG_5946今年の旅行は「リフレッシュ休暇」という制度を初めて使う関係でいつもよりも早い時期に出発します。ということで、実はもう出発まで3週間を切っているんですよね。さて、以前にも書きましたとおりいわゆ... 2011.03.29 2011 France pre
2011 France pre 今年も空路変更?中部国際空港に変更 – 2011 France 準備編 No.4 – 昨年の「アイスランド火山灰」の影響に引き続き、今年も空路を変更することになってしまいました!?(昨年の日記)来週ヨーロッパいけるのかなあ… やっぱりtwitterの情報収集力は使えるかも空路変更 イスタンブル経由にしました月11日に起きた大... 2011.03.28 2011 France pre
2011 France pre 旅行へ向けての準備(訪問地を地図でチェック) – 2011 France 準備編 No.3 – 東京マラソンの次なる大きなイベントは、毎年恒例の「ヨーロッパ旅行」、そろそろこちらに向けての準備をはじめようと思っていたのですが、例の震災の影響もあって少し遅れていました。福島の原発はとても心配ではありますが、それでも今週あたりからは東京も... 2011.03.26 2011 France pre
weissbier Edelweiss Weissbier Snowfresh はやっぱりおいしいね 昨日のことになりますが、近所にあるお店にこちら「Edelweiss Weissbier Snowfresh」の樽生が入っていたので、早速飲んできました。ウェブサイト:いろんなヴァイスビアを飲んできていますが、この銘柄が一番好き。年に1回くら... 2011.03.24 weissbier
2010 Russia 聖イサアク大聖堂 (Исаакиевский собор) – 2010 Russia No.15 – 訪問日時:2010年10月9日午前12時頃震災の影響もあって前回の更新から少し間があいてしまいましたが、まだ続きますロシア旅行記。もう半年前になるんだ…。さて、前回は「マリインスキー劇場 (Мариинский театр)No.1 ? 2... 2011.03.23 2010 Russia
running 東京マラソン2011完走! 記録証が届きました #tokyomarathon この3連休はいろいろとバタバタしておりましたが、気がつくと郵便受けに東京マラソンの事務局から書類一式が届いておりました。「記録証」です。要するに「あなたはちゃんと完走しました」と証明してくれるもの、表彰状ですね。 順位 24,287位 / ... 2011.03.22 runningtokyo marathon 2011
running 東京マラソン2011完走! No.8 実際のペース配分と体力 #tokyomarathon ※大震災の影響により更新が止まっていました。今回でこのシリーズは最後です。連日書き続けてきました東京マラソン2011「完走!」シリーズもこれで最後になります。最終回は、「走ること」に着目、自分自身のペース配分について書いてみたいと思います。... 2011.03.19 runningtokyo marathon 2011
未分類 大震災から1週間 久しぶりの更新ですが、元気でやっています。たしかに東京でも大きな揺れでしたが、建物には被害もなく、そして私の家も本などが散らばっていた程度で、PCをはじめとする精密機械も無事でした。 あの大地震から1週間がたちました。震災直後電車が完全にス... 2011.03.19 未分類
google Gmailの"Smart Labels"がとっても便利すぎます! iPhone Safariで見るGmail、インターフェース変わった?今朝電車の中でiPhone Safari経由でGmailをチェックしていたら、インターフェースがちょっと変わった気がしたんですよねー。ラベルのフォルダーの右横のところが□... 2011.03.10 google