フランスの美しい村

2017年9月スイス・フランス

Collonges-la-Rouge(コロンジュ・ラ・ルージュ)再訪 – フランスの最も美しい村巡り2017 No.3 -★★★★★

2017年9月21日、午後1時頃 コロンジュ・ラ・ルージュは、フランスの最も美しい村においても最重要な村ということで、訪問開始初年の2010年にももちろん訪れています。それ以来の7年ぶりの訪問となります。 フランスの最も美しい村はここからは...
2017年9月スイス・フランス

Turenne(チュレンヌ)再訪 – フランスの最も美しい村巡り2017 No.2 -★★★★☆

訪問日時:2017年9月21日、午前11時頃 7年ぶりのコレーズ県の美しい村巡りは、この「チュレンヌ」から。7年前も同じでした。フランスの最も美しい村発祥のきっかけにもなった「コロンジュラルージュ」も近くです。ルート的にはチュレンヌの方が訪...
2017年9月スイス・フランス

Conques(コンク)再訪 – フランスの最も美しい村巡り2017 No.1-★★★★★

訪問日時:2017年9月20日、1泊 前職退職有給消化で約3週間ほどスイスとフランスを周遊したのですが、その行程の中でフランスの最も美しい村巡りを開始した2010年ぶり、7年ぶりに訪問してきました。今回からしばらくのあいだ、このときに訪問し...
2017年9月スイス・フランス

7年ぶりのフランス・コレーズ県の美しい村巡りで感じたこと、2017年9月スイス・フランス旅行記 No.11

もう2年前(1年4ヶ月前)になりますが、前職退職直前のいわゆる有給消化で約3週間ほどスイスとフランスを周遊したのですが、その行程の中でフランスの最も美しい村、コレーズ県にある美しい村を2010年ぶり、7年ぶりに訪問してきました。 美しい村発...
2013 France リアルタイム

快晴の中、効率のよいルートで合計7箇所の村巡り – 2013 France リアルタイムその12

5月13日は快晴に恵まれました。天気の良いドライブは最高ですね。またこの日のルートは非常に効率がよかったこともあって、昨日の6箇所を上回る7箇所の美しい村を訪問することができました。昨日同様ざっと写真を添えながら簡単にご紹介します。Lava...
2013 France リアルタイム

再び美しい村、そして3回目のサルラへ – 2013 France リアルタイムその7

気がつけばもう6日目となっていました。この日はやや早めのスタート。ホテルを7時30分早々にチェックアウトして早速車に乗り込み美しい村巡りを開始します。本当は駐車場近くのPaulで朝食を取ろうとしたのですが、まだこの時間では回転していなかった...
2011 France pre

ホテルはすべて現地で探すつもりです。 – 2011 France 準備編 No.9 –

Saint-Come-d’Olt 20100427-IMG_4456 - フランスの最も美しい村巡り2010より -いよいよ出発が今週末に迫ってきました。例年通りあれこれ準備を進めている、たしかにそのとおりなのですが、実は「ホテルの手配」と...
2011 France pre

美しい村以外の訪問地(世界遺産、Route des Grands Crus、Route de Fromage) – 2011 France 準備編 No.8 –

Château de Chambord Apr 2006今回のメインは昨年同様「フランスの最も美しい村」巡りですが、道中それ以外にも魅力的な場所がいっぱいありますので、そちらも出来る限り訪れる予定です。世界遺産まずは世界遺産巡り。今回は以下...
2011 France pre

フランスで最も美しい村 ロードマップと公式ガイド – 2011 France 準備編 No.7 –

さてさて、旅の準備は概ね順調に進んでいますが、今日はその持ち物の一つである「ロードマップと公式ガイドブック」のご紹介。ご参考:ロードマップと公式ガイドブックAll products of our shop (Anglais) | Les p...
2011 France pre

2011年フランスで最も美しい村訪問リスト – 2011 France 準備編 No.6 –

おおよそ日程が決まりました。時間的な都合もあるのですべて回れるかは不確定ですが、可能なかぎりは行ってみたいと思います。楽しみなのはやっぱり「ブルゴーニュ」ですね。 No. 名前 zipcode foursquare Venue URL 1 ...
2011 France pre

foursquare ToDoリスト登録 – 2011 France 準備編 No.5 –

※Turnne 20100430-IMG_5946今年の旅行は「リフレッシュ休暇」という制度を初めて使う関係でいつもよりも早い時期に出発します。ということで、実はもう出発まで3週間を切っているんですよね。さて、以前にも書きましたとおりいわゆ...
2011 France pre

今年も空路変更?中部国際空港に変更 – 2011 France 準備編 No.4 –

昨年の「アイスランド火山灰」の影響に引き続き、今年も空路を変更することになってしまいました!?(昨年の日記)来週ヨーロッパいけるのかなあ… やっぱりtwitterの情報収集力は使えるかも空路変更 イスタンブル経由にしました月11日に起きた大...
2011 France pre

旅行へ向けての準備(訪問地を地図でチェック) – 2011 France 準備編 No.3 –

東京マラソンの次なる大きなイベントは、毎年恒例の「ヨーロッパ旅行」、そろそろこちらに向けての準備をはじめようと思っていたのですが、例の震災の影響もあって少し遅れていました。福島の原発はとても心配ではありますが、それでも今週あたりからは東京も...
2011 France pre

ヨーロッパレンタカーの予約 – 2011 France 準備編 No.2 –

恒例の春の旅行、今年はいつもよりもさらに前倒しで行きます。あと2ヶ月少しとなりました。今回の旅行は入国直後、直前でのホテル@パリの予約、そして車の手配。それ以外の日程、ホテルなどはすべて現地で行うのでほとんど予約の準備はありませんね。さあ恒...
2011 France pre

今年もフランスの最も美しい村巡りします! – 2011 France 準備編 No.1 –

さて、毎年恒例の4、5月の連休を利用した旅行、今年もフランスの最も美しい村巡りします!昨年は南フランスを中心に合計30におよぶ「フランスの最も美しい村」を巡ってきました。今年は北のエリア、「ノルマンディー」「ブルターニュ」「ロワール」「ブル...