ドイツと飛び地巡り2015年秋 ドイツと飛び地巡り2015年秋 第2回:ミュンヘン中央駅でレンタカーを借りる 訪問日時:2015年10月25日 天気:曇り時々晴れミュンヘン中央駅で朝食この日から本格的な観光を開始。もう早速クルマを借りました。前泊のホテルは朝食付きではなかったので、ミュンヘン中央駅でいただくことにしました。チェックアウト後、ただちに... 2015.11.30 ドイツと飛び地巡り2015年秋
ドイツと飛び地巡り2015年秋 ドイツと飛び地巡り2015年秋 第1回:出発編、はじめてのカタール航空とO2のプリペイドSIM購入 日時:2015年10月24日、天気:晴れはじめてのカタール航空、ドーハ空港で乗り継ぎミュンヘンへ最近、長期休暇(※日本限定の呼び方、世界的には短期)を取る場合、基本、金曜日夜便にしています。時間を大いに利用できます。今回はカタール航空をはじ... 2015.11.28 ドイツと飛び地巡り2015年秋
ドイツと飛び地巡り2015年秋 ドイツと飛び地巡り2015年秋:はじめに 旅行記:ドイツと飛び地巡り2015年秋シリーズ書き始めます!ようやく2015年10月末に行って来たドイツ旅行記を開始します。今回の旅行のテーマは「紅葉」「飛び地」そして「音楽」でした。今回はいつもとは趣向を変えて、先に何を書くのか決めてから... 2015.11.24 ドイツと飛び地巡り2015年秋
kanazawa marathon 2015 金沢マラソンに出場してきました:第二回「当日レース編」 11月16日に金沢マラソンに出場してきました。自身6回目のフルマラソン。前日から翌日まで金沢を満喫。数回に分けてレポート。第一回「前日編」はこちら:西口からシャトルバスで移動、チケット制面倒?前日の飲み過ぎが少々気になってはいましたが、快適... 2015.11.23 kanazawa marathon 2015running
kanazawa marathon 2015 金沢マラソンに出場してきました:第一回「前日編」 11月15日に金沢マラソンに出場してきました。自身6回目のフルマラソン。前日から翌日まで金沢を満喫。数回に分けてレポート。おさらい:出場権付きツアーでの申し込み今回はじめて開催される金沢マラソン。この大会も他の多くの大会同様抽選なのですが、... 2015.11.20 kanazawa marathon 2015running
北イタリア旅行2015年9月 北イタリア旅行2015年9月 第9回(最終回):マルペンサ空港でのPaypalチャージとラッキーアップグレード 前回で観光編は終了、ということで前回の投稿を最後にしたいと思いましたが、最終日の移動日にもいくつか「ネタ」ができましたので、最後にもう一つ記事を投稿します。レンタカーリターンはスムーズでした前日は、マルペンサ空港からクルマで10分ほどのホテ... 2015.11.12 北イタリア旅行2015年9月
北イタリア旅行2015年9月 北イタリア旅行2015年9月 第8回:パヴィア修道院、ミラノ・ナヴィリオ運河とドゥオモ 日時:2015年9月25日「Google Timelineによる軌跡」最終日も好天に恵まれました!荘厳でとても美しい「パヴィア修道院」比較的時間に余裕があった最終日。午前はミラノから南に50分ほど離れたところにある「パヴィア修道院」に行って... 2015.11.09 北イタリア旅行2015年9月
北イタリア旅行2015年9月 北イタリア旅行2015年9月 第7回:ベルガモ、飛び地カンピョーネ・ディターリア、コモ湖 日時:2015年9月24日「Google Timelineによる軌跡」ドイツ旅行から戻ってきましたので、こちらの更新を再開します。あとちょっと残っています。ベルガモ散策この日の午前は宿泊していたベルガモの観光。アパルトマンでの朝食を終え、チ... 2015.11.08 北イタリア旅行2015年9月
北イタリア旅行2015年9月 北イタリア旅行2015年9月 第6回:ヴェネト州の街巡り「ヴィツェンツァとヴェローナ」 日時:2015年9月23日「Google Timelineによる軌跡」雨の中の移動この日は事前の天気予報通り朝から雨。ドロミテ観光を1日前倒しにして正解でした。この日は街をゆっくり歩くプランを選択。街中であれば傘は必要ですが、建物の中に入っ... 2015.10.23 北イタリア旅行2015年9月
北イタリア旅行2015年9月 北イタリア旅行2015年9月 第5回:ドロミテその2「トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード」 日時:2015年9月22日「Google Timelineによる軌跡」トレチーメは快晴!ある意味この日がこの旅の最大のハイライト。楽しみにしていたトレチーメ・ハイキングです。しかし、早朝のコルティーナ・ダンペッツォは曇り。山の向こうの方も雲... 2015.10.20 北イタリア旅行2015年9月
北イタリア旅行2015年9月 北イタリア旅行2015年9月 第4回:ドロミテその1「サンタマッダレーナ、シウジ」 日時:2015年9月21日「Google Timelineによる軌跡」天気の関係で1日前倒しでドロミテ入り当初9月21日は、午後イチでヴェローナ入りしゆっくりと半日観光し宿泊、そして翌22日にドロミテ入り、そしてさらに次の23日にトレチーメ... 2015.10.13 北イタリア旅行2015年9月
北イタリア旅行2015年9月 北イタリア旅行2015年9月 第3回:ロンバルディア州の世界遺産巡り その2「サッビオネータとマントヴァ」、ルネサンス期の理想都市 日時:2015年9月20日「Google Timelineによる軌跡」世界遺産、そしてイタリアの最も美しい村にも選ばれている「サッビオネータ」イタリア版富岡製糸場「クレスピ・ダッダ」を出発、続いて向かったのは、「サッビオネータ」という小さな... 2015.10.09 北イタリア旅行2015年9月
北イタリア旅行2015年9月 北イタリア旅行2015年9月 第2回:ロンバルディア州の世界遺産巡り その1「クレスピ・ダッダ」+ちょっとだけモンブラン 日時:2015年9月20日「Google Timelineによる軌跡」モンブラントンネル、わずかなフランス滞在が高くつくこの日は朝から好天に恵まれましたが、あまりアオスタに滞在する時間はありません。とはいえ、せっかくですからモンブランでもさ... 2015.10.06 北イタリア旅行2015年9月
北イタリア旅行2015年9月 北イタリア旅行2015年9月 第1回:出発、レンタカー手続きそしてクールマイヨール 日時:2015年9月19日「Google Timelineによる軌跡」今回より2015年シルバーウィークに訪れたイタリアの旅行記を書いていきます。エティハド航空にて、アブダビからミラノ入り今回選んだ航空会社はエティハド航空。7月にドバイへ旅... 2015.10.03 北イタリア旅行2015年9月
北イタリア旅行2015年9月 北イタリア旅行2015年9月 料理編 これからしばらく9月のシルバーウィークに旅行した北イタリアについて書いていきます。最初に食事編について書いてみます。 シチリア、南イタリアの食事 2014年5月 | my lifelog yuu-koma.jp シチリア、南イタリアのワイン... 2015.10.02 北イタリア旅行2015年9月