05.音楽

フルートレッスン No.48

※先生のご自宅にて復帰後3回目。少しブランクが開いてしまいましたが、週2回程度は練習していたので調子はまずまず。前回は息の角度を今まで意識するとオクターブの切り替えがきれいにいくことを覚えました。今日はさらにといいますか、ふたたび初心に帰っ...
2011 France

Spa-Francorchamps(スパ・フランコルシャン)ベルギー -2011 France –

訪問日時:2011年5月2日午前9時頃さあいよいよ車をパリに返す日がやってきました。4月17日に借りてから16日目となっていました。この日もルクセンブルクはいい天気。西ヨーロッパもかねがねいい天気の模様。まずはベルギー入り前泊のクレルボー。...
2011 France

Clervaux(クレルボー)ルクセンブルク北部の小さな街 -2011 France-

訪問日時:2011年5月1日午後7時頃 1泊Clervaux(クレルボー)はヴィアンダンからは北西に30分程いったところにある小さな街。この日はここに宿を取りました。すっかりおなじみのBooking.comにて前日予約しておきました。ヴィア...
2011 France

Château de Vianden(ヴィアンダン城)ルクセンブルクの古城- 2011 France –

訪問日時:2011年5月1日午後4時頃美しい村以外の旅行記はもうちょっとだけ続きます。フランスを経ってルクセンブルクにきています。この日の宿はルクセンブルク側のアルデンヌ地方にあるクレルボーという小さな町。シェンゲンからクレルボーへ行く途中...
09.スポーツ

多摩川ライド、多摩川花火大会 -ロードバイク日記 20111001-

天気のいい多摩川をサイクリング、そして夜は花火。非常に充実した一日でした。「10月1日のサイクリングコース」距離54.2km最大標高差117m平均斜度全体:0%上り:3.1%下り:3.1%獲得標高上り:190m下り:194m※ より → こ...
2011 France

Schengen(シェンゲン)3ヶ国の国境にある街- 2011 France –

訪問日時:2011年5月1日午後1時頃フランスで最も美しい村以外シリーズがまだあと少し続きます。旅もほぼ終盤ですが、ついにルクセンブルクへとやってきてしまいました。とりあえずルクセンブルク入り目的はまずシェンゲンなのですが、とりあえずルクセ...
09.スポーツ

billsお台場で朝食会ライド ロードバイク日記

3連休のあいだの日。素晴らしい天気でしたね。粒オケ自転車部「サジチャリウス」、徐々に定番になりつつある土曜日朝食会。本日は前々回行けなかったお台場です。目的は "世界一の朝食"を提供するで有名な「bills」前よりも早めの8時に銀座4丁目交...
2011 France

Metz(メス)- France 2011-

訪問日時:2011年5月1日午前10時頃「美しい村巡り」以外のシリーズです。昨日のご紹介したナンシーと同じくロレーヌ地方にある街。ナンシーから北に50kmほどのところにあるメス。ルクセンブルクまでも50kmですから、フランスの高速使えば30...
2011 France

世界遺産:ナンシーのスタニスラス広場、カリエール広場、アリアンス広場- 2011 France –

訪問日時:2011年4月30日午後5時頃フランスで最も美しい村巡りblogは一段落つきましたが、旅行記はあと少し残っています。本日は世界遺産の「ナンシーのスタニスラス広場、カリエール広場、アリアンス広場」。アルザスの美しい村をいろいろめぐっ...
2011 France

全47訪問地まとめ- フランスで最も美しい村巡り2011 –

昨日の「Rodemack(ロドマック)」をもって、今年のGWのフランスで最も美しい村巡り2011シリーズがようやく完成しましたので、リストにまとめます。一番最初の「La Roche-Guyon(ラ・ロッシュ・ギヨン)」を書いたのは5月14日...
2011 France

Rodemack(ロドマック)- フランスで最も美しい村巡り2011 No.47 –

訪問日時:2011年5月1日午後1時頃 項目 概要 評価 総合評価 総合的な評価です。 ★☆☆☆☆ 行きやすさ 行きやすい、見つけやすいほど高評価 ★☆☆☆☆ 見所の多さ 見所、見ごたえが多いほど高評価 ★☆☆☆☆ 駐車しやすさ 見つけやす...
09.スポーツ

炎天下の中、初めての皇居ランしてきました

粒オケで知り合ったランナーさんたちと初めての皇居ランをしてきました。一応2回のフルマラソン経験などランニング歴はそれなりにある私ですが、実は皇居を走るのは初めて。集合場所は丸の内、新丸ビル。基本オケメンバーが多く、夕方から練習の方もいらっし...
09.スポーツ

朝食ライド 20110917

2回目となる朝食ライド、行ってきました。今日は3人の予定とちょっと少なめ。でも1人体調不良につき結局2人に。池尻のFUNGOでの朝食が目的です。ビンディングペダルで遠出するのは購入後はじめて。でも近所で少し練習したせいかもあって精神的にも余...
2011 France

Annecy(アヌシー)-2011 France –

訪問日時:2011年4月28日午後6時頃 この街で一泊フランスで最も美しい村巡りではないシリーズ。当初この旅行は北フランス中心だったはずなので、まさかこんなところまでやってくるとは思っていませんでした。ここアヌシーはもう殆どスイスに近いフラ...
05.音楽

フルートレッスン No.47

復帰後2回目のレッスン。基本的には先週と同様に頭部管のチェック、音階練習、エチュードをゆっくり見てもらうレッスンでした。相変わらずオクターブで苦労しているのですが、今回の大事なポイントは、「オクターブの上の音を意識しすぎて低音が疎かになって...