2018年7月ブルガリア・ルーマニア 2018年7月ブルガリア・ルーマニア、ブルガリア編その10:世界遺産、ネセバルの古代都市 訪問日時:2018年7月17日、1泊 黒海沿岸の街第二弾は、ソゾポルの北1時間30分のところにある「ネセバル」。ブルガリア旅行の最大のHighlight。我々の今回のブルガリア旅行で最も行きたいと思った場所でもあります。ということで、ここで... 2019.06.22 2018年7月ブルガリア・ルーマニア
2018年7月ブルガリア・ルーマニア 2018年7月ブルガリア・ルーマニア、ブルガリア編その9:黒海の街ソゾポル、はじめての黒海 訪問日時:2018年7月17日、正午頃 前泊地カザンラクを出発、少々強引な日程ではありましたが、この日は、ブルガリア中部から一気にブルガリアの東側、黒海沿岸へと向かいました。はじめての黒海です。黒海沿岸にはいろいろな都市があるのですが、今回... 2019.06.19 2018年7月ブルガリア・ルーマニア
2018年7月ブルガリア・ルーマニア 2018年7月ブルガリア・ルーマニア、ブルガリア編その8:世界遺産、カザンラクのトラキア人の墳墓 訪問日時:2018年7月16日、午後4時頃 プロヴディフの北東およそ50km、ブルガリアのほぼ中央に位置するカザンラクの街へ。 世界遺産「トラキア人の墳墓」へ、再現性が高いレプリカ! カザンラクは、バラ祭りが開かれる街として名を馳せています... 2019.06.16 2018年7月ブルガリア・ルーマニア
2018年7月ブルガリア・ルーマニア 2018年7月ブルガリア・ルーマニア、ブルガリア編その7:バチコヴォ修道院 訪問日時:2018年7月16日、午後2時頃 プロヴディフの次に向かったのは、リラの僧院に次ぐ美しさを誇る僧院としても知られる「バチコヴォ修道院」です。プロヴディフの街から南へ30kmほどの距離。大きな街から比較的近い点は、リラの僧院よりもず... 2019.06.16 2018年7月ブルガリア・ルーマニア
2018年7月ブルガリア・ルーマニア 2018年7月ブルガリア・ルーマニア、ブルガリア編その6:プロヴディフ 訪問日時:2018年7月15日、16日 ブルガリア旅行2日目の宿泊地はブルガリアのちょうど真ん中に位置するプロヴディフという街です。我々は、この日はコプリフシティツァをたっぷり観光した後、そのまま休憩せずに街へと向かいました。 歴史ある古都... 2019.06.15 2018年7月ブルガリア・ルーマニア
2018年7月ブルガリア・ルーマニア 2018年7月ブルガリア・ルーマニア、ブルガリア編その5:コプリフシティツァ 訪問日時:2018年7月15日、正午頃 ソフィアの街を出発して次に向かった街が今回ご紹介する「コプリフシティツァ」という街です。この街は、111キロメートル程度に位置する山岳地帯の中にあります。ソフィアからは主要地方道路を通って東へ、1時間... 2019.06.15 2018年7月ブルガリア・ルーマニア
2018年7月ブルガリア・ルーマニア 2018年7月ブルガリア・ルーマニア、ブルガリア編その4:ソフィア 長らく2017年9月スイス・フランス旅行記の連載が続いていましたが、ようやく終了したので、こちらの連載に戻ります。こちらもまもなく1年が経ってしまいそうです。可能な限り早く「記録」するようにします。 これまで以下の4つの投稿を行っていました... 2019.06.09 2018年7月ブルガリア・ルーマニア
2017年9月スイス・フランス パリ滞在・最終日そして帰国、2017年9月スイス・フランス旅行記 No.25 旅も終盤です。この長い旅も残すところあと2日。そしてこの長いシリーズも今回が最終回です。 パリへ、ホテルはモンパルナス駅の目の前 コクトーの家を出発してパリ市内へ。 初日、到着時からお世話になったクルマをパリ・モンパルナスの駅で返却。モンパ... 2019.06.02 2017年9月スイス・フランス
2017年9月スイス・フランス ミリィ・ラ・フォレにあるジャン・コクトーの家、2017年9月スイス・フランス旅行記 No.24 訪問日時:2017年9月27日、午後2時頃 パリ・モンパルナスでレンタカーを返す直前に訪れたのがこちら。 ジャン・コクトーが晩年を過ごした家 パリの南、1時間位のところでしょうか、ミリィ・ラ・フォレという街にあるジャン・コクトーの家(Mai... 2019.05.31 2017年9月スイス・フランス
2017年9月スイス・フランス カミーユ・クローデル美術館、2017年9月スイス・フランス旅行記 No.23 訪問日時:2017年9月27日、午前10時 およそ3週間にも及ぶ長い長い転職前モラトリアム旅行でしたが、この27日でようやくクルマを返却することになります。でもギリギリまで観光はしております。 さて、この日のスタートは宿泊地のプロヴァンから... 2019.05.28 2017年9月スイス・フランス
2017年9月スイス・フランス ル・コルビュジエの建築作品巡り:フランス編その2、ロッシュ邸、2017年9月スイス・フランス旅行記 No.22 訪問日時:2017年9月26日、午後4時頃 ル・コルビュジエ建築巡り、この日はポワシーにあるサヴォア邸に、続いてパリ市内までクルマで移動、パリの西側、ブローニュの森近くの区画にあるロッシュ邸を訪問しました。 ロッシュ邸とは ロッシュ邸は19... 2019.05.24 2017年9月スイス・フランス
2017年9月スイス・フランス ル・コルビュジエの建築作品巡り:フランス編その1、サヴォア邸、2017年9月スイス・フランス旅行記 No.21 訪問日時:2017年9月26日、午後2時頃 2017年9月の旅行において大きなテーマのひとつであったのは「ル・コルビュジエ」。正直建築に関しては全く無知であり、単にこの前年にル・コルビュジエの作品群が世界遺産に認定されたから知りうることがで... 2019.05.23 2017年9月スイス・フランス
2017年9月スイス・フランス ジブルニー、モネの家と印象派美術館、2017年9月スイス・フランス旅行記 No.20 訪問日時:2017年9月26日、午前11時頃 2年前の転職前旅行。旅も終盤。前半はシャルル・ド・ゴールからスイスへ、そしてフランス中部を巡り再びパリ近郊まで戻ってきました。いわゆるイル・ド・フランスやノルマンディー地域圏は2010年ころから... 2019.05.21 2017年9月スイス・フランス
2017年9月スイス・フランス シャルトル大聖堂、ランブイエ城、パリの西側のエリア、2017年9月スイス・フランス旅行記 No.19 訪問日時:2017年9月25日 まもなく2年が経とうとする転職前のスイス・フランス旅行記。まだ続きます。 シャルトル大聖堂 旅も終盤、帰国まであと4日。天候は雲時々雨という思わしくない状況ではありましたが、ブルゴーニュ地方からパリ西側にある... 2019.05.19 2017年9月スイス・フランス
2019年3月、ニューカレドニア旅行 ニューカレドニアの歴史、市立博物館と第二次世界対戦博物館訪問で学んだこと:2019年3月、ニューカレドニア旅行No.9 このニューカレドニア旅行記の最終回です。最後は濃い内容を書きます。ニューカレドニアの歴史について現地で勉強したことを書いてみます。 大充実の2つの博物館 訪れたのは市立博物館と第二次世界大戦博物館。以下、ここで得た情報をもとにして記事を書い... 2019.05.13 2019年3月、ニューカレドニア旅行